※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
siorico82
子育て・グッズ

生後12日目の赤ちゃんについて、母乳+粉ミルクを与えています。体重の増加が理想よりも速いため、1日の授乳量を増やすべきか、それとも現状のままで様子を見るべきか悩んでいます。皆さんはどのように量を増やしていますか?

生後12日目で、母乳+粉ミルクをあげています。 
7日目の時点で、1日に70mlを8回
あげていたのですが、 
徐々に量を増やす目安として、
7日目~14日目ほ、1日に80mlを7~8回となっていました。

体重が、1日に60g増えており、
理想の増え方の倍の数字なので、
このまま目安通り、1日の量を増やしてよいものか、
もしくは、体重が増えていて、3時間授乳もできてるから、このまま70mlで様子をみてよいものなのか、迷ってます。

みなさんはどのように量を増やしていますか?


コメント

ましゅう

私も母乳とミルクの混合です。
今まで1ヵ月の子がいますが、母乳+80mlのミルクです!!退院してからずっとこの量ですが、体重の増えも平均約30gあるので、小児科の先生にこのままでいきましょうって言われました!!
3時間授乳が出来てるなら、70mlのままでイィのではないでしょうか😊
70mlあげても欲しそうならまた母乳するとか…

  • siorico82

    siorico82

    お返事遅くなり、申し訳ございません!
    その後、帝王切開だったため、一週間後検診時に、助産師さんに相談したところ、70mlの範囲で母乳、ミルクなら大丈夫だと言われ、場合によって(おなかすいてそうなど)は、ちょっと多めにあげても良いとのことでした(*'▽'*)
    なので、ましゅうさんのおっしゃる通り、母乳で調整してみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 9月7日
ぱんや

ずっと混合で育てています。
体重の増えがとても良いので、母乳が結構出ているのでは?と思いました😊ミルクを増やす必要はないかと思います。
仰る通り、今後も3時間間隔があくうちはミルクの量そのままで良いと思いますよ!!

  • siorico82

    siorico82

    お返事遅くなり、申し訳ございません!
    その後、帝王切開だったため、一週間後検診時に、助産師さんに相談したところ、70mlの範囲で母乳、ミルクなら大丈夫だと言われ、場合によって(おなかすいてそうなど)は、ちょっと多めにあげても良いとのことでした(*'▽'*)
    なので、母乳で調整してみようと思います!
    実は、赤ちゃんの体重計をレンタルで借りてるため、正確に母乳の量がわかるのですが、初産なのもあり、あまりでてなくて
    10~25mlといったとこです。
    (25mlは滅多にない…)
    体重が増えすぎてることがちょっと心配ですが、ミルクの量はそのままでがんばりたいと思います。
    ありがとうございました!(*'▽'*)

    • 9月7日