※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、布団や服を掴む癖があるので、スリーパーを使おうか検討中。メリットやデメリットを知りたいです。おすすめがあれば教えてください。

最近、服を掴んだり布団を掴んだりするようになりました。
もし寝ている間に布団を掴んでそのまま上に引っ張ったりして顔を覆った状態になったら危ないなと思ったので、着る布団?スリーパーというものでしょうか?
使おうかなと検討しています!
もしおすすめあったら教えてください!😊
メリットやデメリットも知りたいです!m(*_ _)m

コメント

はるはる

新生児終わった後くらいからスリーパー使ってます🥰♡
夏とか暖かい日は、袖のないガーゼのもの、冬や寒い日は半袖流みたいな毛布のもの使ってます!個人的には股スナップ止めればズボンみたいになるやつがいいです!動き出すとはだけるので🥰🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん動くのではだけないやつがいいですね!探してみます😊ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

西松屋で買いました😊
夏は6重ガーゼのもの、冬は毛布素材のものでどちらもノースリーブのやつにしました!

おすすめは、肩にスナップがついているやつです!
中には両サイドにもついてて前後の布が完全に分かれるものもあります!
そういうのだと寝返り時期にも着せるのが楽なのでおすすめです😊
ファスナーだと顔にあたったりするのであまりおすすめしないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにファスナーは危なそうですね🥲
    探してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月12日