
コメント

はじめてのママリ🔰
大体朝方の室温が23-24度くらいになるか、大人が半袖で寝るようになったタイミングで子どもも半袖にしてました!
超薄手のスリーパーを夏でも着せてました☺️

はじめてのママリ🔰
もうすぐ4歳ですが、この夏も薄手スリーパーきせます🙌
何度かはあまりわかってないのですが、6月あたりかなーって思ってます!
それまでは薄手パジャマ➕6重or2重スリーパーで調節していくかなと思いま☺️
-
なあ
コメントありがとうございます!
薄手スリーパー用意しようと思います!
冬も着てた、西松屋の年中素材のパジャマだと暑いですかね🤔
肌着は半袖やキャミソールがあります!- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
あっ薄手パジャマといっても、キルト地とかじゃない普通のパジャマです🥹
なので年中素材のパジャマでよいかと!
ちなみに今日というか最近ずっと普通パジャマに6重スリーパーです👦
関東住みですが夜はちょっと冷えるので毛布も一応そばに置いといてます!
気温上がって次変えるとしたらパジャマより先にスリーパーを薄手のにしようかなって思ってます🙌
これからの時期は、普通パジャマか半袖+6重か2重スリーパーの組み合わせで悩みそうですが、そんなこと言ってても子どもが寝ててくれればいいので割と適当です🥹- 4月19日
-
なあ
そうなんですね!
わたしは東海に住んでますが今日はや昼間25度まで上がって
夜も暖房なしでいいくらいなので肌着で変えました、
意外と足先とか冷えたりしますもんね😭
うちにあるスリーパー全てもらい物ですが結構厚手なので
薄手のもの買って体感で変えようと思います🥹
暑かったらたぶん起きてきますよね😂- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
昼間暑かったですよね!
私が冷え性のせいか、なんか夜は寒く感じてしまって😳
肌着、真夏は半袖もキャミもずっとメッシュ素材です!!
暑かったら背中とかオムツあたりとか汗かいてると思うんで、そうじゃなければオッケーかと👌☘️
ちなみにアカチャンホンポに、みためは半袖肌着なんですけど背中の生地はメッシュっておもしろい肌着があって汗かきっ子にすごい重宝してました🤗- 4月19日
-
なあ
返信遅くなってすみません🙇♀️
昼夜の差が激しくて大人も服装難しいですよね😂
寝る時は涼しいほうが快適に寝れますよね!
汗の具合見て調整します!
それは面白いですね🥺
今度見てみます!!- 4月20日
なあ
コメントありがとうございます!
大人に合わせる感じで大丈夫なんですね!
薄手のスリーパー用意しようと思います☺️