
コメント

ひよたろう
妊娠中は、泣いたりしてました1人目の子供のとき。。。なんか、不安になったりしてしまうものです!!美味しいもの食べて力つけましょう!!楽しいこと考えるのが1番です!
寝れないのわかります。。。
寝れる時にたっぷり寝ることが大切です!!ホットアイマスクよかったら使ってみてください😊

はじめてのママリ🔰
妊娠中よくあることみたいです。
私が通っている産院では、中期くらいからメンタル面をすごく気にしてくれていて、ちょっとでも気になる症状があったら、落ち着かせる漢方もあるから言ってねと言われていました。
なので、病院で相談されてもいいかもしれません。
あとは、漢方を飲んで症状は落ち着いても、根本的に解決しないといけないことが別である場合(例えば、旦那さんとの仲が良くないとか、仕事のストレスがひどいとか…。)は、それを解決できるようにアドバイスされました。
-
るる
そうですよね。
仲はいいんですけど、ちょっと言われるだけでも泣いちゃうので、もうちょっと落ち着いてから話してみようと思います。
ありがとうございます。- 4月12日
るる
ホットアイマスク使ってみます!
ありがとうございます😊