
コメント

ママリ
積水で建てました!
だいたいつけられると思います!
ただ私は、インスタに影響されやすく可愛いリクシルの玄関扉をつけたいといいましたが、高くなると言われました。
積水の本の中のやつから最終的に選びましたが、友だちも玄関扉大きいね!とよく言ってくれます。
なんか、もともとの標準が断熱性能など質がいいみたいです✨

ママリ
本に載ってる物だと安く入れられるってだけで載ってない物でも入れられるそうです😊
私も本に載ってない物を入れてもらうために見積もり出してもらいましたが高すぎて断念しました😂💦
-
あんず
本に載ってないものだと、自分で個別にショールールに行って決めるってことですよね??
- 4月14日
-
あんず
差し支えなければ、キッチン、お風呂、トイレ、洗面台…どちらのものを使われてますか?
- 4月14日
-
ママリ
営業さんに頼めば見積もり取ってくれる物もありますよ‼️✨
- 4月14日
-
ママリ
キッチン→クリナップ
お風呂、トイレ、洗面→toto
です😊- 4月14日
-
あんず
超初歩的な質問いいですか…?
積水で扱ってるクリナップ、TOTOのものになるのですか??それとも自分で調べて見つけたものですか?- 4月14日
-
ママリ
積水で扱ってるというのはメーカーのことですが?商品のことですか?
商品でしたらショールームで気に入った物があれば積水仕様じゃなくても見積もり作って担当の営業に送ってもらえますよ✨- 4月14日
-
あんず
積水で、TOTOやリクシルなど一部商品を取り扱っている、という考えであってますか?何も分かってなくてすみません…取り扱ってないものもショールームで見られるんですか…??
- 4月14日
-
ママリ
TOTOやリクシルであれば積水と提携してるのでカタログやインスタ見てこれを入れたいと伝えれば見積もり取ってくれますよ😊
積水のカタログに載っていなくても大丈夫です🙆♀️
大きさの関係で入れられないとかはあるかもしれませんが💦
あとはTOTOやリクシルのショールームに行けば積水のカタログにはない商品も見られますよ!
写真で見るのと実際見るのは違うので一度行かれてみるといいかもです💕
私もクリナップ、リクシル、TOTOはショールームに見に行きました!- 4月14日

しーちゃん
我が家も積水ハウスで建てました🌼
洗面とお風呂→toto
キッチン→クリナップ
です!
他にもPanasonicやLIXILから選べたような気がします。
クリナップのキッチンも標準ならステディアで差額払って1つ上のランクのセントロに変えることもできます!
予算が許されるなら、なんでも入れられると思いますよ🙆♀️💕
-
あんず
先程積水のショールームに行ってきました!個別にショールームにいかないとわからないですし、色味でもだいぶかわりますね。
- 4月15日
-
しーちゃん
色味でもだいぶ変わります!
そしてお値段も…笑
私もどうしてもその色がいい!と言ったものが、標準よりメーカー価格で30万ほどあがると言われて…
夫と揉めました🤣笑
内装・設備決めは楽しいですね💓
羨ましいです✨✨- 4月15日
-
あんず
色味で変わりますね💦
ショールームでは、全部の色がわからなかったので次回TOTOとパナソニックに行くことになりました!
それぞれ拘りたいところがありますもんね💦- 4月18日

はじめてのママリ
積水で建てましたが、標準の積水のものではなくPanasonicを多用しました。
扉とキッチン、トイレ、お風呂はTOTOです。
高くなっても良いなら出来ますよ。
TOTOは積水専用のお風呂の型番があるくらいなので、選ぶ事は可能でした。
それぞれのショールームで打ち合わせして、導入しましたよ。
パナソニックの扉は後から積水の方が強度が強くて、壊れやすく自費で直したので扉は積水にすれば良かったかなぁと思いましたよ。
-
あんず
パナソニックのショールームに行かれたんですね!!
トイレお風呂はやはりTOTOが多いですね。- 4月24日
あんず
積水の方ー❤️
カタログ以外からも選べるんですねっ!!!
積水のショールーム行かれましたか??
なるほど…高くなる可能性があるんですね💦
ママリ
積水のショールームなのかわかりませんが、いろいろみにいきましたよ!実験場や積水の家の仕組みとか学べるところも何度も行きました。そこに実際のお風呂やトイレキッチンもあったのでみました。
契約した後の話し合う場所でも何回もキッチンお風呂等見ましたよ(^^)
あんず
しっかりみられてて尊敬です✨
設備はメーカー揃えましたか??