
海外赴任中の夫の理解が得られず、子ども2人を連れて初めての海外旅行に不安を感じています。夫は何度も海外に行っているため、私の気持ちが理解されないようで悩んでいます。
子ども2人連れて飛行機に乗って海外行くのって大変なことですよね?
乗り継ぎもありで、私自身初めて行く国です。
不安な気持ちを夫があまり理解してくれません。
海外赴任中の夫の元へもうすぐ行くのですが、全然気持ちを理解してくれずもやもやします。
夫は赴任前から出張とかで何度も海外に行ってるので簡単なのでしょうが、私は1人で飛行機乗ったことないし、ましてや子ども2人連れていかなくてはいけません。
私が甘いんでしょうか。
- りりり(5歳7ヶ月, 7歳)

メメ
4歳と1歳の2人を連れて海外…私なら断りたいくらいです🙈
1人で何度も飛行機に乗ってる人と比べる方がおかしいですよ、ほんと。
私なんて4歳とまだ動かない2ヶ月連れての移動も躊躇うのに💦

ぴよまま
めちゃくちゃ大変だと思います。。
4歳ならある程度どうにかなりそうですが、1歳児も一緒で、しかもママだけなんて、もう考えただけでもヤバいなと思います💦
しかも、海外なら100倍増。
男の人ってそういうところありますよね、自分なら出来るっていう謎の自信が何故かあるんですよね。。

ママリ
4歳と1歳8ヶ月は無理ですー😭
私自身、子連れで海外駐在してたので何回も飛行機乗りましたが、そのときは上の子だけだったのでなんとかなりました。
でもそれにさらにもう1人と思うと、絶対無理です🙄
機内食の時間とか、地獄ですよね。下の子、月齢的にイヤイヤ期ですか?動きたい盛りの2人を1人で相手して乗り換えもして…
無理無理無理ー😭😭😭

☺︎
月齢近いですが絶対無理ですね、、、
上の子0歳の時海外行きましたが、旦那もいてまだゼロ歳でも大変でした!!

はじめてのママリ
私なら無理です。。。
新幹線とかなら窓の外見えるし、YouTube見せられますが飛行機は泣かれますよね。
国内の飛行機も離陸時は気圧の関係で耳が痛くなるので、抱っこ紐で授乳しながらでしたよ💦
夫の会社は帯同時、自宅までお迎え来てオッケーだと言ってました。
子供が3歳未満2人以上だと迎えに行っても、移動費を会社負担してくれるそうです。
それが自己負担だから理解ができないとかでしょうか?
大変なのは会社も理解してそういう制度があるので、旦那さんの感覚がおかしいだけですよ!!
夫が同じくらいの月齢の子連れて、2人で国内線乗りましたが、ホントマジで大変だった‼️‼️と言ってました。
コメント