 
      
      
     
            🐻🐢🐰
上2人が4歳差です!
良いことは長男がある程度のことは自分でできてトイトレも完了していたのでオムツ代は二重にかからないので親としては楽です😌育児の即戦力になってくれますし…
あとは身長差がたまりません❣️
大変なことは理解ができて我慢できてしまう年齢なだけに精神面で心配でした。
あとは公園に行くときは困ります💦長男が楽しめるところは次男はまだ危ない、次男が楽しめるところは長男は物足りず…
 
      
      
     
            🐻🐢🐰
上2人が4歳差です!
良いことは長男がある程度のことは自分でできてトイトレも完了していたのでオムツ代は二重にかからないので親としては楽です😌育児の即戦力になってくれますし…
あとは身長差がたまりません❣️
大変なことは理解ができて我慢できてしまう年齢なだけに精神面で心配でした。
あとは公園に行くときは困ります💦長男が楽しめるところは次男はまだ危ない、次男が楽しめるところは長男は物足りず…
「2人目」に関する質問
 
            出産費用について 12月に予定帝王切開で第二子出産予定です。 退院時に一時金を差し引いて9万ほど用意しておくよう産院から言われたので、旦那に伝えました。 第一子の時は私も正社員で働いていたので健診費用10万ほど…
 
            2人目産まれるまでは 子供はまだか?もう1人は産むでしょ?って言われるのに 3人目となった途端、え!また!?!?みたいな反応されるの、何なんでしょう😵💫 実母ですら、え...?😱っていう反応でした、、、💦
 
            フルタイムワーママで子ども2人と旦那の世話してる人、ストレスたまりませんか?? どうやってイライラしないように過ごしていますか? 主人の世話が1番かかると言うか、目の前にいるのに協力してくれない人がいると、も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント