
金曜日の最終出勤日に挨拶できず、月曜日にリモートで挨拶を求められた。お菓子はすでに配布済み。挨拶の言葉がわからない。公休充当して産休に入る状況。
明日から公休充当して産休に入るのですが
金曜日の最終出勤日に朝礼出ていたのに挨拶をさせて頂けなくて(上司が挨拶不要!と思ったのか話を振られなかった)、その後朝礼終了後にリモートで月曜日に挨拶してくれと言われました。
お菓子は金曜日にもう配布しているのですが、
ご挨拶ってなんて言えばいいですかね?😭
詳細
1人目の時は初期から療養休暇取っていたので
挨拶させて頂く機会もなかったのですが
今回は妊娠発覚してから妊娠8ヶ月まで働き、
本来なら4/30が最終出勤のところ、
公休充当をし、4/12からお休みになります。。
誰かお力をお貸しください😭🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

るてろ
少し早めに産休に入るのは何か理由がありますか?
「金曜日に直接お伝えできず申し訳ございませんが本日から産休に入らせていただくこととなりました。本来であれば4/30から産休なのですが〇〇のため早めに産休を取らせていただくこととなり、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。これまで体調等お気遣いいただき感謝しております。また復職する予定ですのでその際はよろしくお願いいたします。」
こんな感じですかね😭
はじめてのママリ🔰
早めに産休に入る理由は特になかったのでお送りして頂いた文章を参考にさせて頂きました!😊✨
ありがとうございます🙏