
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚前の同棲中から買ってないままどうしても必要とならず今に至ります。
特にそれ以外の理由はないです。
教育方針とかでは全くないです。笑
子供同士でアニメの話題がとか子供がみたいとなる様なら購入考えるかもしれないです。
もはや無い生活に慣れて出費も減るし(購入とNHK代にお金かかるので)テレビ無い分部屋が広くなり気楽なのでこのままでいけるなら無くていいかなって思いますけど、子供にも必要となってくるようであればプロジェクターとかもいいなって思ってます😊
はじめてのママリ🔰
結婚前の同棲中から買ってないままどうしても必要とならず今に至ります。
特にそれ以外の理由はないです。
教育方針とかでは全くないです。笑
子供同士でアニメの話題がとか子供がみたいとなる様なら購入考えるかもしれないです。
もはや無い生活に慣れて出費も減るし(購入とNHK代にお金かかるので)テレビ無い分部屋が広くなり気楽なのでこのままでいけるなら無くていいかなって思いますけど、子供にも必要となってくるようであればプロジェクターとかもいいなって思ってます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ティラノごりら
テレビのない生活に慣れているんですね✨
私も無音派なのでなくても良いなとも思います!
子供に合わせてって感じですよね😌