※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期で食事が難しいです。皆さんはどうしていますか?急に食べるようになることはありますか?

絶賛イヤイヤ期。
ご飯食べてくれません🤷‍♀️
皆さんどうしてますか?
どんな物食べさせてますか?

急に食べるようになるんでしょうか?

コメント

COCORO

イヤイヤ期は全然食べなくて
突然食べなかったのに食べたり?ホントわかりませんでした😅
 好きなものすら食べなくなりましたしねぇ。。

一歳3ヶ月から2歳半までは食べたり食べなかったり波が激しかったです🌊

時期的なものですね。そのうち食べるかも?です

2児の母

食べなきゃ残すの嫌だしムカつくけど、もうおしまいにします😑急に食べたり気分ですね、、
イヤイヤヤバいです😇💦

きりん

元々離乳食よりもおっぱい命だった長女の時は、食べるものだけあげてました。
だから、3食バナナと牛乳って日もざらにありました!

あとは、一緒におにぎり作ったり、お皿変えたり。

本格的にイヤイヤが始まりかけてる次女は、自分で食べたい欲が強いので、スプーン渡してくるまでは自分でやってね~ってしてます😄

あとは、保育園で栄養取ってきてくれれば家では手抜きですね!

1週間トータルで、栄養取れていれば大丈夫なので、食べないなら分食にしてましたよ👍
あとはイヤイヤスイッチが入るタイミングを見つけて回避出来るように、いろんなことを試しました!