※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

娘がお風呂で水を口に入れてしまいました。現在は問題なくおっぱいを飲んで寝ています。同じ経験の方いますか?

先程お風呂に入っている時に
娘の顔にお湯がかかってしまいました。
口に入ってしまい(もしかしたら鼻にも…苦しそうに泣いた後
普通に呼吸をしていました。
今はおっぱいを飲み寝ています。
#8000に電話しても出ないので、
ここに相談させてもらいます。

同じような経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

今はなんともないんですよね?
その頃から顔もジャバジャバ洗ってましたよ!
そのぐらい大丈夫だと思います😅

はじめてのママリ🔰

私もそのくらいからジャバジャバ洗ってました😊

deleted user

湯船の外でお湯がたまたまかかったみたいな感じでしょうか??

私の娘はつかまり立ちし出した頃くらいに、隣に私がいたものの湯船で滑り一瞬お湯の中にドボンしました🥲🥲🥲泣きもせず落ち着いており、一応おっぱい吸わせましたが何もなかったようにケロッとしていたので電話も何もしなかったです。

状況は違うとは思いますが、落ち着いており、おっぱい飲んで眠っているなら様子見でも良いかと思います😌

素人意見なので確実なことは言えませんが、夜もなるべく様子見てあげて明日の朝病院でもいいかと思います!

はじめてのママリ🔰

その頃には毎日シャワーで頭からジャーってしてましたよ!
浴槽で溺れて沈んじゃったとかではなければ全く問題ないと思います。

🫶

うちの上の子ですが新生児期にうつ伏せで背中洗っているとき気づかずに鼻まで使ってたみたいでグフグフ言ってました、、(笑)
数秒です。
一瞬泣かずに苦しんでその後大泣き。
その時はめちゃくちゃ慌てて半泣きで急いで母に電話してました。😂
結局ちゃんと大泣きした事、その後おっぱい飲んで落ち着いたので大丈夫でした😊
今となっては旦那と笑い話になってますが、、(笑)
その時でも大丈夫でしたので、少しかかってすぐ泣いておっぱいも飲んで、だと大丈夫かと思います!
心配される気持ちわかります!!
いっとき落ち着かないですよね😭

  • 🫶

    🫶


    使ってた→浸かってた です😭

    • 4月11日
  • 🫶

    🫶


    ちなみに、生後4ヶ月の頃、次男は顔洗う時普通にシャワーかけちゃってました😂

    • 4月11日
りこ

今ちゃんと息できてるなら大丈夫だと思いますよ😊

私、3ヶ月の頃に湯船で膝に娘を乗せていたら、グラついてドボンしました😅
慌てて秒で拾い上げましたが、キョトンとしてました😅

あと、4ヶ月頃はもうシャワーで頭からジャンジャカお湯流してたので、呼吸ができてたら基本大丈夫だと思いますよ😊

きりん

特に問題なければ大丈夫ですよ!
だって、赤ちゃんずっと羊水っていう水の中で過ごしてましたから!笑
私もお風呂の中にポッチャンさせたこともあります。笑

その後吐いたりチアノーゼでたりしてなければ様子見で大丈夫ですよ😄👍

deleted user

1ヶ月すぎて、沐浴をやめた頃から頭からシャワーをかけていました😊
全く問題ないと思います!

水で怖いのは肺に入ることですが、すこしかかったくらいでは大丈夫と思います😌