![もも☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Akimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Akimama
食べたいなーと思うものもないですか?
赤ちゃんは、ママから優先的に栄養をもらっているので
ママがあまり食べなくても赤ちゃんは育ちますよ(o′ω`)
ですが、食べた方がママも体力がつきますし、赤ちゃんの栄養になるなと安心できるかな?と思います(´・ω・`)
私も胃が痛くて、でもお腹空く!
という時期がありました。
おにぎり1つ、からあげ1つ、とか本当にちまちま小分けにして食べる感じでした。
お腹いっぱい食べると苦しくって痛くてだったので(´・ω・`)
素麺とか、ゼリーとか、サラッとした物なら食べやすいと思うのですがどうでしょう?
食事がストレスになってしまっているので、あまり考えすぎず
牛乳、飲むヨーグルト、100%ジュース、野菜ジュース
などでもいいのではないかと思いますよ。
無理なさらずちょっとずつ食べれるようになるといいですね(;_;)
![だいちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいちろ
私も胃が痛くてその時は
お菓子ばかり食べていました😞
ご飯など食べると吐いてしまい
胃がかなり痛かったです…💦
食べれるものを食べたら
いいと思いますよ(*^_^*)
赤ちゃんはそれでも育ちますよ🌷
![肋骨ボンバー☆神](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨ボンバー☆神
一緒の週数ですね♪
胃の圧迫ですが、子宮が大きくなってきてるのでご飯は少量ずつ小分けにして何度か取るようにしたら良いと思いますよ。
ちなみに私は、お腹が張るような気がするけど、お腹が減って耐えられないのでどうしても食べちゃいます(>_<)
食べた後、いつも後悔です…
![☆〜(ゝ。∂)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆〜(ゝ。∂)
食べれない時は無理して食べない方がいいって病院の先生に言われました(*^_^*)
私はいまもうすぐ24周目になりますが、17週くらいのころ悪阻が終わってそこからは食欲旺盛でした(*_*) でも、体調によっては気持ち悪い日もあるので、そういう日はヨーグルトやくだもの、野菜のお浸しなど、さっぱりしたものを食べるようにしてます(*^^*)
あとは、うどんとか喉越しのいいものとかも食べます。
![もも☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも☻
ママがあまり食べれてなくても大丈夫なんですね(;_;)良かったです。
食べたいなと思うものは、プリンとか、アイスとか、なんか栄養にならなそうなものばかりで…
栄養のバランス悪すぎてヤバイです(;_;)
野菜ジュースとかも取り入れようと思います!
ありがとうございます!
![もも☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも☻
同じような感じだったんですね(>_<)!
赤ちゃんさえすくすく育ってくれたら安心です(;_;)♡
その時ということは、今は普通に食べられてますか??
![もも☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも☻
ほんとだっ!一緒ですね♪
やっぱり子宮が大きくなってるからですよね(/ _ ; )
今からそうだと、この後どうなるんだろうと不安です…
この時期、本来なら食欲でる時期ですよね!
だから普通だと思います(^^)!
ママの栄養いっぱい吸収してぐんぐん大きく成長してるんでしょうね♡
![もも☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも☻
安定期に入ってからでも、無理して食べなくて大丈夫ですかね(/ _ ; )
この頃食欲旺盛になると言われてるのになかなかなれなくて、それもストレスなのかもです(;_;)
私もフルーツとか野菜とか、少量でも栄養あるもの食べてみます!
![肋骨ボンバー☆神](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨ボンバー☆神
そうですよね。
今でこんな状態なら、臨月になったらどうなるんだろうってちょっと不安ですよね(^_^;)
しかも残暑厳しい時期ですし…
お願いだから結石だけは再発しないでくれと祈る毎日です!
子供にはぐんぐん成長して貰いたいですよね♪
ママもぐんぐん成長しておりますが(´-ω-`)
![リンりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンりん
赤ちゃんは勝手に必要な栄養をぐんぐん取っていくので、無理して食べる必要はないですよ!
私も胃が圧迫されて最近は夕飯はトマトとかリンゴぐらいしか食べてません^^;
食べれる時に栄養ありそうなものを食べてれば全然大丈夫です!
赤ちゃんはたくましいです(笑)
コメント