
最近野菜や新しい食べ物を嫌がる子どもについて相談です。保育園の給食もほとんど食べないそうです。同じような経験をしたお子さんがその後食べるようになったか知りたいそうです。
今まで食事はよく食べる方で好き嫌いも少しはあったけど、何でも食べていたのに急に野菜を食べなくなりました。野菜だけではなく、初めて食べるもの等(ちくわの磯辺揚げ、はるまき等)も嫌がり口に入れてみてもすぐに出します。
4月から保育園に行き始め、給食も好き嫌いでほとんど食べていません。
いろいろ調べたらこんな時期もあると書いてるし、また時期が来たら食べるようになるとは書いているのですがやっぱりはじめての子どもなので気になってしまいます。
細かくしてチャーハンに入れたり、炊き込みご飯等は食べてくれる時もあるのですが、、、
同じように1歳ごろかなり好き嫌いあったけど、その後食べるようになったお子さんいますか??
- ママリ
コメント

茶葉
うちの子は椎茸をいれたら急に食べなくなりました
慌てて椎茸を取り除いたものに変更したら、また食べてくれるようになりました
食感が…ってこともあり得ると思います
ママリ
コメントありがとうございます✨確かに食感もあるかもしれないですね!!噛むのに出すこともあります💦
いろいろ試してみようと思います!!