
近所のお母さんと挨拶が不自然で気になる。今後の関係が心配。
ご近所さんについてです
上の子と同い年の子がいるお母さんなのですが
私よりも年齢はかなり上な感じです
うちは保育園、その子は幼稚園です
あまり会うこともありませんが
たまに会った時は挨拶をします
ですが完全に向こうが気づいているのに
挨拶してきません
こっちから挨拶してもあぁー…
みたいな反応です
こっちが旦那や実母といると
こんにちは~☺️
○○ですね!
みたいに話しかけてくるくせに
私と子供だけだといたんですね
みたいな
それが本当ムカつきます
私の心が狭いだけなのですが
なにもしてないのになんなのかな?
って本当に思います
私もまだまだ幼稚馬鹿なのでそんなことがあったと
旦那と外で話してました
多分相手の家に聞こえてます…
そんなに大きな声では話していませんが…
これから小学校、中学校と同じなのですごい嫌です
向こう女の子なので遊ぶとかはあまりないと思いますが
今後のことを考えると本当に嫌だなぁと思います
- 🦔♥️(7歳, 9歳)
コメント

ぽんぽこ
なんですか、その方(笑)
何かあった記憶もないのにその態度はなんだ(笑)
私なら根気よくこんにちは!!って言ってそうです笑
けど『ああー』みたいな反応だと挫折しそうですね😭
なおに近所で子供も同じ中学などとなると…
大人にもなって
社交辞令もできない隣人に
気を使うことないとおもいますよ。
ストレスなるなら
もう挨拶しなきゃいいと思いますよ😊
🦔♥️
コメントありがとうございます😊
さっきもあったんです
私の後ろを歩いていて
通りすぎて挨拶してくれるかな?
と思ったら
そそくさと家の中に入っていきました
これが本当にムカついて
私たち家族で外で遊んでいたので
思わず旦那にちょっと大きめな声で話してしまいました💦
私も大人げないんです…
本当にもう挨拶しないと思いました!
もう絶対しないです😭
ぽんぽこ
そこまであからさまた態度もほんとどうなんですかね(笑)
人見知りなんですかね(笑)
それはムカつくし
は?って感じです😂😂
🦔♥️
人見知りなんですかね?
でも私の旦那や実母がいる時は
下の子大きくなりましたね~☺️
なんて笑顔で話しかけてるんですよ!
それ見て
本当になんですか?
って感じです😰