※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

子供が胃腸炎で、元気で食欲もありますが、保育園に行く基準について相談です。

子供が土曜日の夜3回吐いて救急を受診したら、胃腸炎だと思うと言われました。
その後薬をもらってそのまま寝てしまってからはだいぶ元気な様子です。
火曜日に保育園があるので明日一応病院に行って登園許可をもらおうと思うのですが、
その前にみなさんならどんな基準で登園してもいいかなと思いますか?
今は元気で食欲もあり、ウンチは昨日の夕方少し緩めのが出たきり出てません。

コメント

トモ♪

保育士してます。
私の園では、一応24時間嘔吐、下痢が無ければ登園OKになってます✨
熱も解熱後24時間経っていればOKです✨
食欲もいつも通りに戻っていて、園生活できる体力があれば大丈夫だと思います😊

むにゅ

嘔吐に関する目安として娘の園では
24時間以内に2回以上の嘔吐
食欲、活気がない
吐き気があり体温がいつもより高め

のいずれかに該当する場合は登園不可です。

24時間以内に2回以上の嘔吐がなく、食事をしても吐かない、機嫌が良く顔色も良いと言う場合は登園は可能です。

うんちがゆるい場合は
24時間以内2回以上の水様便
食事毎下痢
朝排尿がない

のいずれかに該当すると登園不可です。

なので今元気で吐き気も治まって食欲あり、多少緩くても下痢というほどではないのなら登園しても大丈夫だと思います😊

まま

まとめてすみません!
今の状況でこのままなら大丈夫そうですね😊✨
ありがとうございます🌸