※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

幼稚園のスクールバス利用者で、バス停まで子供を送迎する際、雨の日は2人乗りベビーカーにレインカバーをつけているが、面倒だと感じています。

幼稚園でスクールバス利用されてる方で、下のお子さんいらっしゃる方は、バス停まで毎回連れて行っていますか?

バス停が道渡ったすぐのところなんですが、下2人連れて毎日娘を送り迎えします😆
ベビーカーに乗せて送り迎えする予定ですが、雨の日などどうしようか迷っています💦
バギーに乗せようと思っていましたが、レインカバーがなく、雨の日はいつも使っている2人乗りベビーカーにレインカバーつけることになります💦
雨の中結構レインカバーつけたり外したり面倒ですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

連れてってました、置いてけないので…。
うちは1人でしたが雨の日は抱っこできるうちは抱っこ紐して自分が傘さしてました。
結構大きくなっても抱っこ紐使っちゃってましたが、大きくなってからはレインコート着せて傘持たせて一緒に歩かせました。
私はバスにベビーカーは持ってった事無かったです。

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます😊
    バス停の前が交通量が多く歩道もなく道も狭いので、2番目を歩かせるのが怖くベビーカーは必須で考えてます💦
    3番目はおんぶしようと思ってます😆ハムたろさん

    • 4月11日