
コメント

ママリ
36ヶ月まで〜は目安だと思うので、5歳でも乗れるなら乗せてもいいと思いますよ!💭
お子さんが大きくなって買い換えるなら体重の制限を気にした方がいいと思います!物によって大分違うので!🌱

ゆう
我が家は36ヶ月(~15キロ)までのAB型ベビーカーに、5歳の長女も自己責任でたまに乗っています😅
ただ、小柄で体重は16キロくらいです。平均的な身長体重であれば、なかなか厳しいかなーと思います。
うちは次女が気に入っているのでそのままAB型を利用していますが、下の子がいなかったら軽いバギーなどに買い替えた方が、親も子も楽だと思います!
-
第1子 男の子mama👩🍼
なるほど🤔うちのベビーカーもAB型タイプなので使えるかもしれないですね。時期がきて 下の子いなかったら バギーも考えてみます!ありがとうございます🙇🏻♀️´
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
体重でメーカーが事故が起きた時に何歳までって書いてあるじゃないですかって言えるように書いてあるんじゃないですかね。
うちの子達とか軽いから年齢すぎても乗ってましたが、自己責任というか。
全然小1とかでこけて怪我して下の子のバギーとかに乗せて帰ったこともありましたが全然乗れはするから。
最初に買ったA型みたいなのそのうち嫌がったりして簡易バギーとかB型とかに変えたくなったりするかもだから、大きくなってきてから考えたらいいんじゃないかなと。20キロまでオッケーみたいなバギーとかもありますし。
-
第1子 男の子mama👩🍼
なるほど🤔時期がきたら 考えてみます!ありがとうございます┏○ペコッ
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
だいたい3歳まで乗れるけど、そのあとは自己責任、って感じですね。
うちが使ってたAB型は15キロまでで、3歳のときに16キロ超えてしまい、窮屈になり、手放しました。
買うなら20キロまでのが長めに使えます
第1子 男の子mama👩🍼
なるほど🤔ありがとうございます!