※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル🌷
子育て・グッズ

娘の保育園で胃腸炎流行ってるらしくて、水曜日に2度嘔吐、💩は普通木曜…

娘の保育園で胃腸炎流行ってるらしくて、

水曜日に2度嘔吐、💩は普通
木曜日は保育園お休みして病院、嘔吐なし軟便~普通
金曜日嘔吐なし、💩普通、保育園行く、食欲なし
土曜日午前、軟便、夜嘔吐1回、水下痢3連続、食欲なし
日曜日(本日)嘔吐なし、形のある下痢、病院で吐き気どめの座薬を一応入れる、食欲はまだわからない

って状況です。

明日はまた病院行くので保育園はお休みしようと思っています。
病院ではウイルス性の胃腸炎とは言われてません。病院で浣腸して💩を出して提出はしました。
ただ、私が胃腸炎っぽい?保育園で胃腸炎が流行ってるらしいっとは言いました。
これは胃腸炎と思っていいのか…?
熱はありません。
保育園に胃腸炎だって言うべきですか?
風邪はひいてます。鼻水と咳が少しあります。
元気は普段よりなくて若干目がトローンとしてる、眠そうなので寝かせました。

水分をなかなか取ってくれなくて水もアクアライトも拒否です。
ヤクルトだけは1本飲んでくれました。
水分はどう取らせたら良いのでしょう😅

コメント