※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡あーちゃん♡♡
妊活

採卵や移植を繰り返している42歳の方が、妊娠できる方の経験を知りたいです。ERA検査や不育症検査で問題が見つかり、3回目の採卵周期中です。

先月42歳になりました💦
採卵2回、移植8回、卵は11個
使いました(TT)

見てると結構移植5回目までには
妊娠されてる方多いと思うんです
が同じような方いらっしゃい
ませんか?🥲

先月にしたERA検査と不育症検査
TH1/TH2が引っかかりました😨
現在3回目の採卵周期です(><)

コメント

のん

治療歴はプロフに☺️
採卵3回、移植は12回くらいか🤔⁉️2個移植などもしているので胚だけで数えたら15個くらい使ってやっと出産までいきました。
20代から開始してやっと😂
私は不育もERAもなにをやっても引っ掛からなかったです❗
th1/2の検査も比率は問題なし。ただ、th1数値が若干高く免疫抑制剤を使い、着床前診断をして移植したら即妊娠。2人目も免疫抑制剤を使わなかったら陰性で使ったら即妊娠。
この約10年なんだったの?と思うくらいです💧
私の場合は卵の質と自己免疫が強かったから妊娠できなかったんだとやっとわかりました☺️


着床前診断はされていないようですが、ERA検査が引っ掛かったのなら移植のタイミングもこれまでズレていたと思うので、ズラして移植したらまた結果が変わるかもしれませんし、th1/th2も薬服薬も可能なはずなので諦めないで欲しいです‼️🙆

  • ♡♡あーちゃん♡♡

    ♡♡あーちゃん♡♡

    コメントありがとうございます🥲
    移植12回ですか😳
    今まで色々検査してきましたが、
    子宮卵管造影、子宮鏡、甲状腺、
    子宮内膜生検、何を検査しても
    異常なしでした💦
    移植8回目で11個の卵を全て使い
    切りERAを勧められました😓
    医師からは、80%の人が異常ない
    し1周期潰れてしまうからお勧めは
    してなかったようで…
    その周期で一緒にTH1/TH2もして
    貰いました💉
    3月末に結果を聞くとERAは約1日
    のズレ、TH1/TH2の比が16あり
    次回移植前にタムロリクス?を
    使うと仰ってました😭
    ただ、気になるのがERA検査の時
    何度か薬の飲み忘れがあったので
    正しい結果なのかどうか分からず
    モヤモヤしています🥲

    コロナの影響で、判定日は自分で
    検査薬で判定になってしまったの
    ですが嫌で嫌でたまりません💦
    もう真っ白の検査薬見るのが辛い
    です😨
    42歳になってしまい、半ば諦め
    かけています😭

    • 4月11日
  • のん

    のん

    ERAのズレは年齢が上がれば上がるほどズレてる人がいると言われましたよ☺️
    以前ホルモン周期で妊娠(科学流産以外の流産含む)や出産歴がある人はズレている可能性は低いみたいですが。

    私はタクロリムスで即妊娠でしたよ☺️ただ、私の場合は着床し診断をしたので染色体異常がないとされた正常卵を移植したからです。
    着床前診断をされていないので移植した胚が異常卵であればタクロリムスを飲んでも着床しないことは充分にありえると思います。

    ERA検査はホルモン値に異常なかったなら気にしなくていいかと✋薬の種類などは検査と全く同じがいいと言われましたよ☺️

    • 4月11日
  • ♡♡あーちゃん♡♡

    ♡♡あーちゃん♡♡

    ありがとうございます🥲
    いつも移植周期はプレマリンと
    デュファストンを飲んでいます💊
    38歳の時、一度自然妊娠を
    しましたが9週目で流産しました😣
    その時はすぐにまた妊娠出来るって
    思ってたのですが全くで…。

    タクロリムス、副作用も結構ある
    みたいですね💦
    ドクターが仰ってました(><)
    なので服用後は血液検査が必須
    だと…。
    タクロリムスで妊娠されたん
    ですね😊✨

    ERAで薬の飲み忘れが何度か
    あっても気にしなくていいんで
    しょうか?
    飲み始めの時間は守りました💦

    • 4月11日