
コメント

ちい
うちがそうなのではないですが、こないだニュースで学生さんがアルバイトでコロナ前は15マンほどあった稼ぎが、コロナ禍で4マンになったニュースがありましたよ、、、
多分その状況と同じじゃないでしょうか、、、
食うか、ナプキン買うか、どちらかを選択しないといけない状況みたいです、、、
300円のナプキン買うぐらいならおにぎり二つ買おうって感じですかね、、、
その方はトイレットペーパーを丸めてタンポンがわりにされてました、、、
コロナ恐ろしいですよね。

退会ユーザー
捻出できる世帯ですが、私は肌が弱くて、トイレの度におりものシートかえないとかぶれてしまいます💦
激安商品は肌がかぶれるために、サラサーティなど高めの商品しか使えません💦
しかもトイレ近いです😂
計算したことはないですが、サニタリーだけで3千円弱かかってる気がします💦

はじめてのママリ🔰
世帯というかそういう若い子が居るというのは聞きますよね🥲
大人からすると優先順位が(?)ですが本当にわずかな収入のなかで友人付き合いとかメイクなどにお金をかけて生理用品は後回しだったり。
親からのネグレクトで買って貰えない、お小遣いからも捻出出来ないとか、、、
めいりーマ
ありがとうございます。そういうことですね。
たしかにその状況だったらおにぎり買うかもしれません。