※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子には三輪車が大きくて重いため乗りにくい。ストライダー・へんしんバイクを検討中。他のお子さんは楽しんで乗っているか、どちらが良いかアドバイスを求めています。

ストライダー・へんしんバイクについて

3歳の息子ですが、どちらも持っていません。三輪車はありますが、息子には大きいのか重たいのか、ほとんど乗りません。小さい子向けの、足で蹴るタイプのバギー?バイクは好きです。

息子は歩き始めるのがかなり遅かったため、私もまだ乗れないだろうと思ってきましたが、最近になって買おうか迷っています💦

あまり運動面が発達している方ではないのですが、ストライダー・へんしんバイクには楽しんで乗っているよというお子さんいらっしゃいますか?

また、買うとしたらどちらがよいか等、アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します🙇 

コメント

はらぺこあおむし

うちは、2歳9ヶ月の息子がいますが、2歳の誕生日にへんしんバイクを買ってもらいましたが、大きくて操作できませんでした。ですが、自転車に興味がありコストコでストライダークラシックという一回り小さめのものがあったので、それで練習しておりました!
タイムリーなのですが、今日へんしんバイクに乗せてみると上手に乗っていました⭐︎
これからのことを考えるとへんしんバイクの方がペダル付きに換えられるので良いのかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨

    息子さん、へんしんバイク上手に乗れてすごいです😆
    息子は小さめなので、大きいと乗れないだろうから、サイズ小さめで選びたいと思います!

    • 4月11日
青空

うちは、3歳になる前に、へんしんバイクペダルつけて乗ってました。
3歳だと、へんしんバイクは自転車にするとすぐにサイズアウトしますので、これから買うなら、私ならストライダーにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨
    サイズアウトを考えると迷いますね💦

    • 4月11日
☆peony☆

2歳の誕生日にへんしんバイク買いました☆

届いてからは毎日乗ってます。

ブレーキ付いてるし、ペダルついてるので自転車乗れるようになるのが早いみたいです。

サドル一番下で乗るのは丁度いいです。

ペダルつけてもまだまだ乗れるかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨

    息子もたくさん乗ってくれると嬉しいのですが。。
    息子は怖がりなので乗らないかなぁとは思いながらも、自転車の練習になるし、買ってみようかなと思います😊

    • 4月11日