![じゃがりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ーーー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ーーー★
まだ行ってないんですが今6年生で一学期の成績が悪ければ行かせようかと夫と話してます💦
![じゅんじゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんじゅん
私は自分が教えるのがイライラして無理になってきたのが小学5年生の算数からでした。
なかなか説明が難しくなり(割合など)
勉強するとケンカになるので塾にいかせました。
塾に行かせたら
塾からもらう情報など
私は何も知らなかったので親もためになるし、
子供も力がつけば自信になりますし
でも本音は塾に通わなくても勉強できるこが羨ましいなーと思います!
-
じゃがりこ
お返事ありがとうございます!
算数、、説明難しいですよね😭
昔自分が習った授業と今の子達の授業も変わってる気がして子供も混乱するときがあります💦
私は算数は苦手でパパに丸投げしてます🙊
学習塾は算数のみでしょうか?- 4月10日
-
じゅんじゅん
英語は中一から
算数、国語をやらせて
チャレンジで理科社会をやらせてました
とにかく難しい(笑)説明が!- 4月10日
![ままどーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままどーる
小学生の頃はそんなに成績が悪い方ではないと思っていましたが、中学校に入って1学期の中間テストの点数が恐ろしく悪くて、塾に通わせました😂
今年中3で、これから受験対策も始まるのでますます塾代がかかってきます💧
![ーーー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ーーー★
細かくついてるんです😭
しかも結構厳しくて頑張ろうも普通にあります😂笑
![HEママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HEママ
中学生になったばかりの
娘が居ますが、とりあえず
一年生最初のテストの結果を
見てから決めようと思ってます😊
小学6年生の成績はそんなに
悪くなく、勉強も割とできる
タイプですが、算数がどうも
苦手のようで私も教えられる
頭脳がないので、その辺りは
塾行かせないとかなーなんて
思ってます😂
じゃがりこ
お返事ありがとうございます!
お勉強は好きですか?
成績はテストを見て決めよう!って感じですか🙇♀️?
ーーー★
勉強は普通ですかね😨
好きではないかもです💦
成績はテストや成績表見てですね(^^)
じゃがりこ
成績表って結構細かく出ますか?💦
うちの学校?担任?は頑張ろうとかあんまり付かない感じで😅