
卵胞チェックで卵胞が14mm程度で、明後日排卵する可能性について心配しています。タイミングは大丈夫でしょうか?
今周期初めて卵胞チェックをお願いしています。
今日D17で恐らく明後日ぐらい排卵かな?と思って行ったのですが
先生が卵胞があまり大きくなっていないと言っていました。
14mm程のようです💦
順調にいけば明後日排卵かなと言われたのですが、
今14mmで明後日排卵することなんてあるんですかね😥
今日2日前だとしたらタイミングとった方がいいのか・・聞けずに終わってしまいました・・
初心者すぎて当たり前のことだったら申し訳ございません💦
- mka(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

C
わたしもこないだD14で卵胞みてもらうと、11㍉で小さすぎるとゆわれました。月曜日にもう一度みてもらうとんですけど、もしかしたら排卵障害かな?とゆわれてます。

はじめてのママリ
私は先月D14でチェックいったとき11㍉しかなくてD17で17㍉、D20ぐらいで排卵しました。
多嚢胞気味なので排卵までが長いです!
-
mka
ありがとうございます。
そういう場合もあるんですね!
排卵検査薬をベースに今までタイミングとってきたのですが
昨日はしっかり陽性で1日前という結果でした。
なのに14mm・・
よくわからなくなってしまいました😥- 4月11日
-
はじめてのママリ
未熟な卵が排卵してしまったんですかね😭
- 4月11日
-
mka
小さいまま排卵することってあるんですかね?💦
よくわからないのでまた明日先生によく聞いてきます!
ありがとうございました✨- 4月11日
-
はじめてのママリ
未熟でも排卵することがあるとママリでみたことがあります!
- 4月11日
-
mka
そうなんですね!
そうなのかもしれないです💦
ちゃんと高温期はあるので、排卵はしてそうです。
勉強してみます!- 4月11日
mka
ありがとうございます。
私も排卵障害かなーと思ってます😥
今まで排卵検査薬も使っていて、基礎体温もなんとか二層だったのでまさか?!って感じで驚きです💦