

メメ
乗ってくれる子かどうか分からないし、B型に移行予定ならレンタルもありな気がします。
でも、レンタルって案外高いですよね笑。
特に良い機種とか、最新のものは。
そうなるとレンタル数ヶ月で数万出すなら、私なら買います😂

🦖👶✨
レンタルしてないのにコメントすみません😅
私はAB型を買ったのですが、月齢低いうちは抱っこ紐で事足りて、ベビーカーあまり使わなかったのでB型変えばよかったーって思いました😅AB型今も使ってるけどちょっとゴツいので…今から産後すぐにベビーカー乗せて色々行きたいとかがなければ買うかレンタルか必要ないか、産まれてからで間に合うと思いますよ〜

りな
2人目考えてるならA型買っていいかなと思います!現にうちは今もめっちゃ使ってます!B型だったら下乗せれないので困ってたなと思ってます(^^)

すくすくママ
ダスキンレントオールでA型レンタルしました。
理由はB型を購入する予定で、賃貸で狭いだめ2台は置けないからです。
料金的には思ったよりかかりましたが(延長…延長…で4ヶ月位借りました)、計画通りでよかったと思いました。
2人目が生まれることがあれば、そのときは中古で買うかもしれないな…と思います。

ぼんた
うちはベビーカーを嫌がり1歳半まで抱っこ紐オンリーでした。ベビーカーって荷物は乗せられるけど、動きがだいぶ制限されるので意外と大変なんですよね。。
我が家は2人目もしばらく抱っこ紐オンリーの予定(上の子のお散歩や公園遊びの時も)です。
レンタルするなら買ったほうが安そうですね☺️

ます
うちはAB買いました。
。重すぎず軽すぎず走行性がいい
。荷物が乗る
。生後1ヶ月から使える
。折り畳んでコンパクト、自立する
。抱っこじゃないので腰痛などを回避できる
という事で、今も重宝してます。2人目予定してますがB型にを買い足す予定もありません。
他のお子さんの『乗りたがらない』がどのレベルが分かりませんが、息子も泣いて嫌がることもありましたが泣いてのせても外の景色見えたり風に当たると比較的すぐ慣れて機嫌良くなりました。
私は2人目以降は考えるならAB買って買い足しなしで行った方がコストは安いかと思います。
コメント