
ママ友やママさんとの会話がしんどい。自分の意見を押し付ける人に悩んでいます。子供は個性が違うのに、なぜこんな会話になるのか不思議です。LINEもつらくなってきました。
周りのママ友、ママさんで子育ての話とか夫婦の話とかになった時に
人の意見とか人の話に対して全部否定的で
自分の聞いた話とか自分の見解を通そうとする人いません?🥲会話するのそろそろしんどいし、あくまで私は私の考えとか気持ちとかあるし、そもそも子供もそれぞれ性格も違ってくるのにどうしてこんな会話になるんだろうみたいな🥲笑
LINEするのもしんどくなってきました笑
- ままま。(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いますね、自分が教科書みたいな人🤣🤣

はじめてのママリ
います😭
考え方は人それぞれで良いけど、それを他の人に押し付けるな!と思います😭😂
本人は良かれと思って行ってるのかな..疲れます😣
-
ままま。
いますよね、、、
どんな事も知ってる!って感じなのが…笑
相談してても、逆にこっちがそうかそうかーって言ってます笑- 4月11日
ままま。
やっぱいますか!?!
あのママさんこう言ってたから!いや、私はこう聞いたから!って毎回全部に言われて
なら話してくるなよってなります🥲
退会ユーザー
それはめんどくさいですね😱
はいはい、わっかりましたー👐🏽ってなりますね毎回だと🙄