
コメント

ママリ
スタッフサービスではないですが派遣社員で、いま産休中です。
恐らくどこも同じかと思ったので…
保険証は持ってますよ、返しちゃったら病院かかれないので😊
出産の時に保険証必要なので😊
育休明けは、わたしの場合、派遣先がとても良い会社さんで、戻ってきてねと言って下さったので、そのまま戻れることになりましたが、通常は復帰日確定してから派遣先決める流れでしたと言われましたよ😊

ayakaa
スタッフサービスで現在育休中です。保険証の返却はありません、育休中はそのまま使えます!
育休明けは辞める予定です。
コロナで案件がかなり少ないみたいです。(地域差はあると思いますが)その上子供がまだ小さいってなると条件に合う仕事がなかなか見つからなかったりするので派遣自体辞めるつもりです。
-
イチゴ
スタッフサービス、ちゃんと育休とれますよね!育休手当も貰えますよね....?😣来月に産休に入りますが保険証返却って言われたのでちょっと突っ込んで聞いてみます。😅
今派遣もなかなか決まらないみたいですね😱💦出来れば2人目連続で育休取れたらいいですが今の子も2年かかったのでおそらく働かないとですね...1年後に保育園&仕事が決まるか不安です😥
育休貰っても必ずスタッフサービスで決まるわけでもないですよね!探すときは社員パート、他派遣会社も検討してみようかなと思います🤗
上の子が小さいと条件合う仕事も探すの大変そうですね😥- 4月10日
-
ayakaa
もらえますよ!私は今年1月から貰ってます!保険証返却は言われたことないですね😣
私の地域は幸いコロナの影響もあり今年は保育園ガラガラみたいで、すんなり入ることができました。が、やはり相談したところ条件が合う仕事が見つからず、仕事決めないと保育園退園になってしまうので、他派遣会社とか並行して探したほうがいいと思います😣- 4月11日
-
イチゴ
やっぱり派遣の営業さんがよく分かってなさそうですね...保険証返却させられたら検診でも使えなくなりますしね💦
コロナの影響大きいですね😢出生率も下がってるようですね。保育園すんなり決まって欲しいような、育休延長したいような...まだ産まれてないので産まれてから保育園情報集めないとです😅
仕事決まらなくて保育園退園は嫌ですね😣- 4月11日
イチゴ
やっぱり産休育休取れるなら保険証返却しないですよね😥営業さんから最終出勤日終わったら「保険証返却」とメールが来ててアレ?と思いました😅
2年以上フルタイムで働いてるので大丈夫だと思うのですが、営業さん多分2年目くらい?なので勘違いですかね...😥
私の派遣先も育休終わったら直接働きに来たら?って言ってくれるようなところなので育休終わる頃に空きがあればいいなぁ〜と思ってますが、紹介予定派遣で社員目指すのもいいかなぁと🤗
派遣だと育休明けの仕事がちょっと不安です😖!
ママリ
育休中は社保の負担がないですが払ってるのと同じことになるので保険証も使える権利があります。
営業さんが分かってないだけなのでちゃんと確認した方がいいですよ!
ちなみにわたしの担当営業のやつなんか、わたしは1年働いてて、ましてや前職でもずっと雇用保険かけてたのでちゃんと育休も手当も取れるはずなのに、取れませんって言われたり結構ゴタゴタありましたから笑
派遣の本社の保険担当に連絡したら、育休も取れますし雇用保険かけてたなら受け取れますし問題ないですよって言われて😅
労基にまで連絡して確認しましたからね!🤣
ふざけんなって思いましたよ☺️
イチゴ
やっぱり私の営業さんも分かってなさそう...若い女の子なので産休の事とかまだ経験不足そうな感じです💧明日連絡してみます!😱
育休取れるのに取れませんって...営業ならちゃんと制度分かっといてほしいですね😰取れる取れないで全然違いますもんね💦
私も最終的に解決しなければ本社に聞いてみます♪