
コメント

はじめてのママリ🔰
私は無理してでも会いにいきます😢

退会ユーザー
抗体検査して合うのはどうですか?
-
退会ユーザー
合うじゃなくて会うです!
- 4月10日
-
ゆゆ
例えば主人の実家にもお願いするのって失礼になりますかね?
- 4月10日
-
退会ユーザー
ならないと思いますよー!
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
私も2年帰ってません。
大阪なので余計帰省は考えてません😅
-
ゆゆ
大阪は厳しいですね😅帰りたいですね😅
- 4月10日

にこ☺︎
その程度の人数なら私なら良いじゃないかなぁと思います(^-^)
人によって考え方違いますから難しいですけどね。
うちは、姉が関西地方で……
かなり出てるのでなかなか会えてないですね。去年3月にコロナ出てましたが何とか会ってそれ以来ですね(>_< )
今、関西地方はヤバいし
夏には会えるやろねって話してたんですがその夏さえも危うい感じになってきましたねー(>_<)ゞ
早く会いたいです。
-
ゆゆ
夏には落ち着いてくれーって思いますけど、無理っぽい雰囲気ですよね😅うちも早く会いたいです!
- 4月10日

退会ユーザー
私側の実家ですが
同じく1年半近く帰れていません😣💦
会いたい、子供達にも会わせてあげたい気持ちはありますが、
母が持病持ちで
万が一を考えると怖くて帰省はしてません。
LINE電話や動画で顔は見せれているので、
この先コロナが終息するまでは帰る予定はないです😢
-
ゆゆ
うちも産まれた赤ちゃんどっちの実家にも会わせてないからどーしよって感じです!早く終息して欲しいですよね😂
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
我が家も2年近く帰れてないです💦
今のところは、ワクチンの接種が済み次第帰りたいなーと考えています💭
早く帰省したいです😭
-
ゆゆ
ワクチン分かります!うちもワクチン打ったら夏会えるってウキウキしてたけど、どうやらワクチンもいつ打てるか?って感じですよね😅
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
兄は大阪、両親私は東京です。
2年前のGWから会ってません…
コロナ落ち着くまで会う予定はないです。
なのでもう、いつ会えるかわからないです。
私は車で20分くらいのところにいる両親にも半年以上会ってないです。
-
ゆゆ
2年前ならお子さんもまだ見せれてないの辛いですね😂うちもまだ下の子どっちも見せれなくて辛いです!
会いたいですよね😂- 4月10日

🍀さち&まり🍀
私も旦那も実家は大阪です。
旦那が医療従事者で先月コロナワクチンを接種しましたが、今後は自分の住んでる地域と実家方面の状況を把握した上で行動にするように決めました。
-
ゆゆ
大阪の方は尚更会いにくくなってますよね😭
- 4月10日
-
🍀さち&まり🍀
そうなんです😭💦
2歳の娘を連れてすぐの帰省はかんがえてませんでしたが、帰省できず早2年が経過しちゃってます😵- 4月10日
-
ゆゆ
分かります!うちも生まれたばっかの赤ちゃんと3歳連れて帰省で罹った時のリスク考えたら帰省出来ず😂ずっと冬は帰るね!ゴールデンウィークは帰るね!夏は帰るね!の繰り返しなんですよね😅
- 4月10日
-
🍀さち&まり🍀
ですよね😭💦
帰るね…とは言えど、なかなかですよね。
子供にはコロナの不安を与えたくないと思えば思うほど、我慢ばかりさせてかわいそうになってきちゃいますよね。ママさんは、お子さん二人を育ててらっしゃるのですね。育児頑張ってくださいね😊✨- 4月10日

ままり
ご家族の背景や帰る手段にもよるかなーと思います🤔
例えば、医療関係や水商売等で働く家族がいたり、高齢でリスクのある家族が同居しているなら会わないです。
また、長距離交通機関移動とかではなく車で帰れるならなお良いかなと思います。
ちなみに抗体検査をして会うのはあまり意味がないと思います。過去の感染が分かるだけかなと思うので。
受けるならPCRですが自費なら3万円弱します💦
-
ゆゆ
旦那の実家は高齢です!やはり厳しいですね!
抗体検査あんまり意味ないんですね!PCR検査を家族全員に実家家族お願いしたら何十万ってなりますね😂😂- 4月10日

母娘でキティラー
うちも義実家が飛行機の距離でしかも雪国でもある上、義両親はコロナ抜きにしても事情があって我が家の地域まで来ることは難しく娘はこの夏帰省ができなければ丸3年父方の祖父母には会えてないことになります。
私の実家はすぐ近くで頻繁に会わせてあげれてる申し訳なさもあり、このゴールデンウィーク夫が3連休以上取れれば父子帰省をと考えてはいますね。
ゆゆ
結構帰省されてますか?
はじめてのママリ🔰
結構帰省してます!
私が住んでいるところが福岡ですが、義親は気にしてないみたいです。