
コメント

マロン
私なら心拍確認後か安定期に話しますかね、、。伝えても向こうも早く妊娠しなきゃとかプレッシャーになるかもなので😓
その方ももし二人とも妊娠したらの過程だったと思うので

ままりん
ノリの話かなと思うので言わないです😂
-
🌷
そうなんですかね…
- 4月10日

退会ユーザー
どっちでもいいと思います😅
言いたいなら言う、まだ言いたくないなら言わないでいいんじゃないでしょうか?
子供同士同級生だったら楽しいのにね!という気持ちから、2人目は同じ学年がいいね!と言っただけな気がします。
社交辞令でそういうこと言う人もいるので、どこまで相手を信じるかですね💦
-
🌷
年上だし、周りのお友達のママさんも妊婦さんいるので
気を遣わせちゃいそうなので安定期まで言わない方がいいですかね💦
かなりの田舎で、唯一20代ママで男の子友達です。
2人が遊ぶと兄弟みたいに、物の取り合いしたり
仲良く大きな声で遊んだりと
その様子を見てると一緒が良かったって余計に思うんだと思います😊- 4月10日

退会ユーザー
初期の初期で言うのはないかなぁ〜と思います😂
二人目考えてる人にはデリケートな話題だし、
自分も流産してしまったら言わなきゃならないので。
-
🌷
そうですよね!
私も親友からの2人目の報告辛かったです💦
安定期入るまで2人目の話から避けたいと思います- 4月10日

ちろろ
私は家が5軒隣にめちゃ仲のいいママ友がいるのですが、
2人目ほしいねーとお互い話していて、先にそのママさんが妊娠しました!検査薬で陽性の段階で話してくれましたが、私は素直に嬉しかったです☺️
私は1人目不妊だったので、2人目授かれるか不安でしたが、やはり秘密にされているよりは言ってくれて嬉しかったです!ただ、仲の良さって大事かな?と思いました。言われたらちょっとグサッとくるような間柄の人もいます。
出産の時に赤富士を書いてくれたのですが、なんと出産の日に私は2人目の妊娠が発覚して、その友だちと赤ちゃんが運んできてくれたんだと信じてます☺️
-
🌷
家に遊びに行ったりする仲です😊
迷っちゃいます😅- 4月10日

はじめてのママリ
妊娠にフィーバーしすぎてません?😓
話の流れでの社交辞令かもだし、まだ妊娠検査薬の段階なんですよね?
まだ言うのは早すぎるのでは…😅
言うなら安定期入ってからがいいと思います!
どんなに早くても心拍確認後でつわりでてきたり、遊びを何度も断るよーになってきちゃってからですかねー!
-
🌷
フィーバーと言われちゃうのですね。
誰でも不妊が続けば妊娠出来たことはかなり嬉しいと思うのですが😔
流石に今すぐ検査薬で陽性だったとは伝えるつもりないです。
私が2人目の話にかなりナイーブになってたのですが、あっちから結構2人目の話はしてきてたので…
先週おうちに行ったので、当分は休みの日に遊びに行くことはないと思いますが、
保育園の送り迎えであったりします!
なるべく長話しないように、安定期まで持っていければいいです!- 4月11日
🌷
そうですよね!
毎回お家で遊んだりすると2人目の話になっちゃいます💦
私も隠し通せるかな…とか思っちゃって😭
マロン
それなら心拍確認後実はでもいいかな?って思いますよ!
つわりもでてきて前みたいにはむずかしかったら断りにくいので😌
🌷
その頃になったらまた考えます。
2人目の話になったら流れで話そうかと…
息子の時全く悪阻がなかったのでそこが不安ですね😔