![まあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
平日夜間、普通分娩でのお産で手出し12万でした。夜間料金が3万らしいです。
退院時には粉ミルクなどのサンプル類の他に、おくるみと耳付きフードタオルをいただきました。
![まあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃん
入院中は1回のみの面会なんですね!それは旦那さんからすると少し寂しいですね🥲
ティーパックとストローボトル私も持っていきたいと思います☺️
赤ちゃんのオムツや着替えも病院にきっとありますよね!
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
毎日テレビ電話してました😂
オムツと着替えはあるので、退院着だけで大丈夫でした🙆♀️
-
まあちゃん
個室だしテレビ電話もたくさんできますね😊
たくさん質問答えていただきありがとうございました!出産頑張りたいと思います!- 4月12日
まあちゃん
出産お疲れさまでした☺️
夜間料金がなければもう少しお安く済むということですね!
先生・助産師の対応や、お食事、お部屋などの感じはどうでしたか??🥲
☻
平日の日中が1番ですね笑
ちなみに、わたしは経産婦で4日目で退院でした🙋♀️
先生は明るくて話しやすいです!
入院中も朝に必ず回診に来てくれました🙆♀️
助産師さんも話しやすい方が多かったです。
まだお産件数も少なく、入院患者3人、babyもうちの子1人、という感じだったのでゆっくり対応してもらえました!
食事は毎食、メイン、副菜、サラダ、汁物、果物という感じでボリューミーです😆果物も毎回飾り切りで素敵だし、お皿もオシャレです✨お部屋にあるホテルの案内みたいな冊子から、QRコードを読み込むとメニューが見れます。
お部屋もホテルの一室のようです!道路側のお部屋だったので日中も日が当たって良かったです🙆♀️
☻
こんな感じでした!
☻
お祝い膳はフレンチのコースです♡
まあちゃん
お食事が素敵すぎて、出産頑張れそうな気がします☺️写真載せて頂いてありがとうございます!
ちなみに、立ち合いや面会などはどうでしたか??
今は立ち合いはできないけど、その後2時間の面会と、入院中の面会ができるとクリニックから伺ったのですが…🙇♀️
あと、持ち物もこれ持っていったほうがいいよーというものなどあればぜひ教えて頂きたいです🥲
たくさん質問してしまい、申し訳ありません。
☻
出産直後の面会と入院中1回の面会のみでした😢
ペットボトルに付けるストローボトル?みたいなものは出産中役に立ちました!助産師さん飲ませてくれます笑
あとお部屋で自由にお湯が沸かせるので、ティーパック持っていきました🙋♀️水分補給大事ですからね🍼
☻
シャワー時のタオル類も全て用意されているし、授乳パジャマも一応持っていきましたが、パジャマ無料なので毎日新しいものに替えていました🙋♀️全てお風呂場にありました🙆♀️
パジャマがないだけでだいぶ荷物減るかと👌