
第二子の名前について悩んでいます。はるひとちはるで迷っています。はるひは人気あり、ちはるも多いですか?他の名前も考えています。
女の子の名付けについて
現在旦那さんと第二子の名付けで悩んでいます。
はるひ
ちはる
この2つで悩んでいます。
旦那さんははるひ推し、わたしはちはる推しです。
はる〇ちゃん、はる〇くんが人気の名前で、上の子の保育園にも居るので、人気すぎる名前はちょっとなぁ…と思ってしまってまして。。
はるちゃん呼びより、ちーちゃんの方が被らないかなぁ?と🤔
みなさまの近くには はるか や はると などの はるちゃん は多いですか?
また、ちはるのように 〇はる も多いですか??
まだまだ悩んでいるので違う名前も考えています!
回答お待ちしております!💦💦
- しーな(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
はると、はるや、はるま、はるな、はるかなど、頭にはるが付く子はかなりいます!
が、○はるちゃんはパッとは出てこないです。

🩶🩷🩶🩷
こはる ちゃんは最近人気かな?って印象です☺️
-
しーな
コメントありがとうございます!確かに!こはるちゃんはよく聞くかもです!!
- 4月10日

退会ユーザー
やっぱり多いです!
幼稚園、習い事、支援センター、大体どこ行ってもはるくんかはるちゃん居ますね😅
私の周りもこはるちゃんはそこそこ聞きます。ちはるちゃんはまだ会った事ないです😃
-
しーな
コメントありがとうございます!
やはりどこでも聞きますよねぇ…わたしはあんまり被りたくないんですが、旦那さんは被ってもいい派らしく💦
ちはるちゃんは会ったことないと聞いてちょっと嬉しいです(笑)✨- 4月10日

ぽん
ちはるちゃん可愛い❤️
うちは ち がつく名前で、やはりちーちゃんって呼ばれてます。
上の子には、ちこちゃんって呼ばれてますが(笑)
-
しーな
コメントありがとうございます!ちはる、可愛いと言っていただけて嬉しいです❤️❤️
ちーちゃんって可愛いですよね(笑)はるちゃんよりはいっぱい居ないかなぁと😂
上のお子さんはちーちゃんにメロメロなんですね🥰- 4月10日

そら
ちはるちゃん推しです😊
かわいいです😍
男の子ですが、はるが周りに多すぎて被るのが嫌で、我が家は別の名前にしました❣️
-
しーな
コメントありがとうございます!
推し一緒で嬉しいです🥰🥰
やっぱりはるが付く名前多いですよね…わたしも被るの嫌で😂でも旦那さんは はる をいれたくて💦
1人目はわたしが決めたので譲りたい気持ちもあるんですが、流石に人気の名前はなぁ…と…(はるが人気と知らなかったようですが)- 4月10日

はじめてのママリ🔰
はると、はるき、はるあなど
「はる〇」はとっても多いです!😅
「〇はる」は「こはる」くらいで
そんなに多くはないけれど、
「ちひろ」「ちはや」など
「ちーちゃん」と呼ばれる子なら
割と多いですね🤔💡
-
しーな
コメントありがとうございます!
やっぱり多いですよね😭😭
ほんとは ちひろ がわたしは良かったんですが、旦那さんが はる を使いたくて💦
上の子が たっくん(仮)みたいに1文字であだ名呼びなので、はるちゃんと2文字よりはちーちゃんと1文字で呼びたいとかもあって(わたしが)
ちーちゃんも割と多いと聞いて悩みます😣- 4月10日

退会ユーザー
はる〇は男女共にやっぱり多いです💦
〇はるは逆に少ないです💓
-
しーな
コメントありがとうございます!
やはり多いですよね!春夏秋冬で1番はるが多いイメージです😣😣
〇はるは少ないと聞いてちょっとホッとしました😂
旦那さんがはるを付けたいので、〇はるを何個か考えて再度聞いてみようかと思います(笑)- 4月10日
しーな
コメントありがとうございます!
やっぱりはるがつく子多いですよね💦
あだ名を重視したいタイプなのではるちゃん呼びが被るのはなぁと😣
〇はるちゃんはあまり居ないと言われて嬉しかったです❤️