
皆さんの意見を聞かせてください😫今土地から探してるのですが、なかなか…
皆さんの意見を聞かせてください😫
今土地から探してるのですが、なかなかいい土地に巡り会えず…
来年までには建てようと旦那と決めたのですが、やはり車のローンやら他にもローンがある場合終わってから家を建てる方がいいですよね?
気に入ってるメーカーさんに色々話聞いて快適に住める+太陽光パネルつけて電気代とかもだいぶ抑えられると話聞くと一軒家の方がいいのはわかってるんだけどなあ…と。最低娘が小学校上がるまでに建てられればいいと思ってるのですが、それまで賃貸に住むことになるので払ってる分もったいないかなとか…
皆さんならどうしますか?😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
タイミングだったりもあるかと思いますが、ある程度の勢いも大事かな?と思います

初めてのママリ🔰
私も最近土地を決めてこれから家も建てるところです。
焦って決めるものでもないけど、賃貸は勿体ないしローン終わってないけど家建てます🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
皆さん一軒家建てるところなんですね!!
賃貸やっぱり勿体無いですよね…
土地もいい所見つかりそうですか??🤔- 4月10日

ママリ
どのくらいローンを組もうと思っているかにもよりますが、結構高額のローンを組む場合、他のローンが無い方が審査に圧倒的有利ですよ!
我が家も車のローンが少しだけ残ってましたが、完済するという条件で低めの金利で通してもらったので、貯金から完済しました💦
あとは育休中だと借りられる銀行の選択肢も変わってきたりするので、その点ではローンを完済し、育休も明けてからが住宅ローンを組む上では一番有利かなと思います✨
ですが復職されると休日のみしか身動き取れなくなり、土地探しやハウスメーカーとの打ち合わせもハードスケジュールになることも予想されるので、その辺も加味してどちらが良いか考えるといいと思います😊
また、良い土地がなかなか見つからないとのことですが、家賃がもったいないという理由で「もう見つからないしここでいいか…」と適当に決めるのは絶対やめた方がいいです💦
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます😭
そうなんですね!車のローンの他にもあるので払っていけるか不安で…😕
今年の秋に産まれる予定で、家建つのに一年かかると言われたので来年の6月までには家を建て終わってたいなって思ってます!
気にいる土地じゃないとここにするって決断できないので絶対適当に決めることはないです😊- 4月10日

ねこ茶
こんにちは。
数日前に契約したばかりです。
土地探しは、色んな不動産は回られていますか?
同じく、子供が小学校にあがるまでにはという考えで探していました。
うちは、土地を買うという資金の余裕はなかったので、建売かマンションのみの選択肢でしたが💦
以前に新築マンションを購入したことがあるのですが、広いけど駅遠がネックで、結局馴染めず、そのマンションを賃貸に出し、自分達も賃貸にすむという経緯があるため、駅近が最条件でした。
毎日SUUMOやHOME'Sをみても、希望地域には出ず、出てもマンションで7000万オーバー、、
うちには手がでませんでした。
そしたら、オープンハウスの方から強めの営業があり、区をまたぐため保活的にも絶対無理だよ。と思いながらも、本気で購入したいという意志は示しておくか。ということで来店。
結果、理想的な場所にめぐりあい即決しました。
オープンハウスの持ち家で、未公開物件でした。
無理目な金額ではありますが、後悔はないです。
とにかくタイミングとご縁らしいですが、売りに出そうな土地の情報はやはり、住んでる地域の不動産屋さんが一番早く情報を手に入れる。というのと、独占?物件を持ってる場合も多いので、
やはり足しげく通うのが一番なのだなと思いました。
良い土地にめぐりあえますように。
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます😭
私も毎日SUUMOなど色々見てますが金額がオーバーするものが多いのでなかなかいい土地がありません🥲
今ハウスメーカーさんに土地探ししてもらっていて不動産屋さんにも相談してみようと思います😭
ありがとうございます😊- 4月11日
-
ねこ茶
わかります。
SUUMO見すぎて、物件をみただけで、前もみたな。というのがすぐにわかるようになりますよね(^^;)
あとは、工事が始まった土地を見つけたら、不動産屋さんに声をかけて、あそこの土地どうなんですか?
とかもありだそうです。
これは、不動産やさんから言われたのですが、
基本、土地を売りたいと思ったら
、とりあえず自分たちの住んでる地域の不動産屋に相談してみますよね。
そこから、売りに出るかもしれない。みたいなフワフワした情報がまず住んでる地域周辺の不動産屋さんにまわるそうです。
SUUMOに載せるのもお金がかかるので、まずは、その前に売りたい。
法律上、どの不動産にも情報を流さずに売ることは法律上できないけど、早めの情報はうんたらかんたら、、、(忘れちゃいました)
だから、SUUMOをまつより直接足を運んだ方が良いそうです。
確かに、私の購入した物件は3区画あるんですが、まだ売れてない物件は1棟。でもSUUMOには載ってないです。
不動産屋さんの売り文句でもあるんでしょうが、SUUMOに載ってるのはあまり人気のない物件なのは確かだそうです。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
SUUMOに載せるのにお金かかるんですね😫
自分で車走らせて土地を見つける方も結構いらっしゃいますもんね!!
不動産屋さんにいくなら家を建てたいと思ってる市の不動産屋さんに行った方がいいんでしょうか?
それとも今住んでる所の近くにある不動産屋さんに行くのがいいんでしょうか?😫- 4月11日
-
ねこ茶
私は、住んでいる地域と住みたい地域が同じだったので、確認したわけじゃないのですが、
地元密着とのことだったので、
【住みたい地域の不動産屋】さんだと思います。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
色々聞けて助かりました😊
ありがとうございます😭- 4月11日
はじめてのママリ🔰
やはり勢いも大事ですか🥺!
下の子出産したら働く予定なのでなんとかなりますかね?😞
ママリ
結局悩んでいる間も賃貸のお金は発生し続けますしね😓
旦那様としっかり話し合われて、支払いを決められたらいいのではないでしょうか!
はじめてのママリ🔰
おかげさまでいい決断ができそうです!
ありがとうございます😊