
授乳中に赤ちゃんがむせることがあります。慣れるまで待つしかないですが、心配しなくても大丈夫です。
今晩は。
生後15日目の女の子を子育て中です!
おっぱいあげてる最中に、出が良いせいか飲み込むのが追い付かず、
むせて苦しくなり乳首を離して泣いて、また落ち着いたらあげて…を繰り返すことがあります。
10分ずつ交互に計20分あげています。
同じような方いますか?赤ちゃんもこれから慣れてくるんでしょうか…
いつもむせるわけではないのですが。。
何か良い方法があればと思いますが、慣れるのを待つしかないですよね。。😵
- チーさん(8歳)
コメント

みィィ-仔
うちもそうでしたよ^^;
ゴフゴフしてました^^;
こればっかりは慣れしかないですよね
特に女の子は飲み込むのが下手っピさんらしいので
母乳の出がいい事は素晴らしい事なので心配しなくて大丈夫だと思いますよ( *Ü* )۶✩⋆*. ゚

ぽにょぽっぽ
うちのも泣きはしませんがよく溺れてるか、顔が母乳まみれになってました笑
慣れ流までの辛抱です!
むせずに飲めるようになったのは4カ月前くらいだったかなー、、、
-
チーさん
ありがとうございます!母乳まみれになっても泣かないのはすごいですね😊
泣くと辛いのではと心配になってしまいます…
4ヶ月…気が遠くなりますが 笑、
頑張ります❗️- 8月29日

まよこ0406
最初の出始めの母乳はタオルなどに出してあげてました。
出る勢い過ごすきて赤ちゃんおぼれてしまうので😳
一ヶ月あたりから、そんなことしなくても、赤ちゃんも量のめるようになるし、飲むのが上手になり、なくなりましたよー
-
チーさん
ありがとうございます!搾乳も手ですよねー
これからもっと出が良くなったら溺れそうですもんね😅やってみます♪
早く上手に飲めるようになってほしいです!!- 8月29日

退会ユーザー
うちの子は10ヶ月になりますが未だに時々むせます(笑)おっぱいあげるタイミング逃して張ってる時なんかは高確率。もしでしたら飲ませる前に少しだけ絞ってみてはいかがでしょうか?
-
チーさん
ありがとうございます!昨日の夜中も、少し時間あいてしまってました…
少ししぼって調節してみます😊
赤ちゃんによって個人差ありますよねー
うちの子なりに少しずつ慣れてきてくれるといいです♪- 8月29日
チーさん
ありがとうございます!女の子は下手なんですね…🙈
かわいそくなっちゃいすが、気長に慣れるのを待ちます❗️(o^^o)