
朝ごはん作れないのはダメですか?自分と娘に精一杯で、早朝は無理。他の人は作っているけど、自分は出来損ない?
旦那の朝ごはん作れないのってダメなことですか?
パートもして妊娠中、朝は正直自分と娘で精一杯です。
起床は7時半
7時には出ていくので朝ごはんを作るとしたら6時半には起きなくては行けません。
上司のとこは朝ごはん作ってもらってるって
今日も、義兄の嫁最近朝ごはん作り始めたってって言われて
上司のとこも義兄のとこも、子供は3歳にもなり、ある程度のこと自分でできるようになった歳です。
わたしだって休みの日には朝ごはん作ってます。
そんな私って出来損ないなのかな
- 暑い(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ゆきだるま
えー💦私もう数年作ってないですよ💦
食べる時は自分でしてます!旦那が良いならいんじゃないですかね?

👬
そもそも朝ごはんなんかパンでもチンして食え!
白米よそって納豆かいて食っていけ!
っておもいますけどね🙄
自分のご飯ぐらい自分でどうにかしろ!って私は思います😤
むしろ娘さんの朝ごはん作るおにぎりさんはじゅうぶん素晴らしいです✨
私パンやバナナとかもうできてるやつしか与えてません…笑
-
暑い
一応、冷蔵庫にも納豆などオカズになるもの置いてあるんです。。😭
朝はパンはNGで、朝からガッツリな人で。。
わたしも昔からパンと果物みたいな組み合わせなので、本当に苦痛で😭- 4月10日
-
👬
尚更自分でやってほしいですね😭
おにぎりさんが入院する時どうするんですかね!?
娘さんのご飯も作らなきゃなのに自分のが出来なかったら無理じゃないですか😭- 4月10日

🧸𖤣𖥧
子どもの年は関係ないかなぁと思います😅
子どもの朝ごはんは作るんですよね?
ご主人の作る時に子どものを一緒に作れば良くないですかね?
1人分も2人分も変わらないような…と思ってしまいます。
-
暑い
旦那の朝ごはんを作るために1時間も早起きは妊娠中は辛いです😭
今でも夜まで持たずに夕方仮眠取ってしまうくらいで、パート中に持たなくなるので😔
妊娠前までは作ってて、そうしてましたが、妊娠してからは無理になって😭- 4月10日

き
仕事もしてて1歳の子供もいて
妊娠中で朝メシ作れって😅
旦那さん鬼畜ですね💦
産後は今より忙しくなるから今はゆっくりしててね
くらいあっても良いと思います💦
-
き
できるできないは人それぞれなので
周りを見ればできる方もいるとは思いますが
自分の奥さんが出来ない💦
って言ってるのにそれを早起きして作れって言われたら
思いやりがない旦那さんだなぁと
思ってしまいました😰- 4月10日
-
暑い
家事何一つしてくれない旦那なので、わたしは家事終わって寝ると0時近く、さらに朝6時半に起きて朝ごはん作ってって、妊娠中の私にとってはかなりハードです。。。😭
今でさえ睡眠時間足りてないのに、、しかも朝ごはんとして冷蔵庫にオカズになるもの置いてあるのに。。と思いながら。。😔- 4月10日
-
き
あれですね
今度、
私の友達の旦那さんは
妊娠中の奥さんの朝食作ってくれるみたい🥺
って言ってみましょう!😂- 4月10日
-
暑い
次言われたらそう言ってやろうと思ってます🥺
言える日が楽しみです笑- 4月10日

ママリ
私自身朝ごはんなんて小学生から自分で用意して食べてたので用意して貰おうとする人の気が知れません💦むしろ作ってくれる?とまで言っちゃいそうです笑
-
暑い
わ!わたしも同じです😭😭😭
自分でパン焼くなりご飯と何かで食べるなりやってたので、朝ごはんを作ってもらうという概念が無く😭
作って貰いたいくらいですよね🤣- 4月10日

みー
上司のご家庭も義兄さんのご家庭も作ってもらってるから、同じようにして欲しいってことですかね?💦
妊娠中ただでさえ眠いのに、早起きして朝ごはん作るのはしんどいですよねー😫
もう大人なんだから自分のことは自分でして下さいって感じです笑。食べたいものを自分で😌
っていうのを我が家の旦那に伝えたらほぼ毎朝カップ麺食べてます🙄
無理して作らなくて良いですよー🌸パートもして、お腹で赤ちゃん育てて、子育てして充分頑張ってます🙆♀️
-
暑い
そうみたいです。😔
わたしもパート始める前までは作って居たのですが、パートを始め妊娠したらもう作らなくなってしまって、それを根に持っているようです。。
冷蔵庫にオカズになるもの置いてあるんだからあとは自分でお願いしますーって感じです😭
男の人って朝からガッツリ食べますよね!?わたしびっくりで😳
ありがとうございます…😭- 4月10日

ちゅんた
出来損ないなんかじゃないですよ!
私は上の子たちを妊娠して以降、旦那の朝ごはんは作れてません😂
むしろ私と子どもたちが寝てる時間に旦那はもう仕事へ出発してます😂
育児が大変なことを分かってくれているので
文句を言われたこともないですよ☺️
他所は他所!うちはうち!です👍
-
暑い
妊娠したらもう作れたもんじゃないですよね。。😭
喧嘩するといつも毎回朝ごはんのことを言われます。。
中々分かって貰えずで😭
うちはうちですねほんと👊- 4月10日

pg
え?旦那の朝ごはんって何作るんですか?自分で出来ますよね?🤣🤣🤣なんで私がしなきゃいけないんですか?出来ないんですか?笑
って思っちゃいます😝
-
暑い
冷蔵庫にもオカズになるもの置いてあるんです😭😭😭
そのくらいやってくれ〜ってなります🤣- 4月10日

る
子なし専業主婦ならわかりますがパートもして妊娠中って大変だと思います😭
それに2歳前ってよく動くし大変ですよね😣
大人なんだから自分の朝ご飯ぐらい自分で用意してって思います😂
私も妊娠中でしんどいので、良くないなぁと思いつつ子供にはパンをあげてます😭なので旦那もパンです。
-
暑い
専業主婦の時はやっていたのですが、パート始め妊娠したら無理になりました😭
子供の朝ごはんでさえ、辛いですよね😭
パンで済ませたいのにパンはNGみたいでめんどくさいです🤬🤬🤬笑- 4月10日

はじめてのママリ🔰
全然ダメでも出来損ないでもないですよ!🌈
私も1歳10ヶ月の子どもいて仕事してるので朝の大変さよくわかります🥺
そもそもいい大人なんだから自分の事は自分でやったら良いんですよ!
パートもして、さらに妊娠中のあなたが旦那さんにそこまでする必要ないと私は思います💡
-
暑い
そうなんです、朝ってただえさえ戦争なのに、プラスで旦那の朝ごはん来るとなると朝だけで体力使い果たします🤣
自分のことは自分でやって欲しいです😭- 4月10日

ゆか
おにぎりさんが出来損ないじゃなく、ただ単に奥さんに朝食を作ってもらいたいタイプのご主人なのかと思いました💦
そう思わない男性や自分で作って食べてくのが普通な男性もいると思います!
でもおにぎりさんに対して、出来損ないだな!なんて言ってたらありえないです💢
うちも朝食作らなくて良ければパートの日でも8時まで寝れるんですが…簡単なものでも一応作ってます😅
夫が作って欲しい人なので😅
お弁当は無理なので諦めてもらってます😅
3歳過ぎるとそれはそれで大変なこともあると思います💦
自分でできるのにやらない、ママやって、重いから抱っこもしんどいとか…
-
暑い
なんですかね。。😭
元々、専業主婦の時は作っていたので、パートを始め妊娠して作れなくなったことを根に持っているようで。。。
作れるの凄いです😭
3歳でも大変なのは分かってます。。😭
どの歳でも大変なのは分かっているんですが、上司のとこに関してはもう子供小学生で自分で準備できる年齢のとことも、朝ごはん作ってると比べられて1番嫌だったので。。😭- 4月10日

退会ユーザー
平日の朝ごはん結婚してから作った事ない気がします。
休日もほぼ作らないです💦
夫の朝ごはんの為だけに一時間も早く起きるとか辛すぎます😢
それに「よその奥さんは○○してる」って言われるのが、個人的にすごく嫌いです😖
じゃあ逆に「先輩の旦那さん、休日は必ず晩ご飯作るらしいよ」って言われて、作るの?って思います😖
一部分だけ見て、よそはいいよな、みたいに言われるのは嫌です。
お子さん育てながら働いて、お腹でも赤ちゃん育ててるなんて出来損ないな訳ないです😣
-
暑い
1時間も早く起きることでどれだけこの一日に支障が出ることか。。😭
ものすごく分かりますし、それ旦那に言ってやりたいです😭😭😭
一切家事をしない旦那なので、じゃあ他の家庭は家事してくれてるけどどうなの?って言ってやりたいです😭
家の事一切しないで他の家の妻と比べられるの本当に嫌ですし、わたし自身も負けず嫌いがあるので、本当に胸糞悪いです🥺🥺🥺
次言われたら言ってやります、ありがとうございます😭😭😭- 4月10日

ママリ
結婚して6年、休日以外に夫の朝ごはん作ったことないです😅
旦那さんが3人分用意してくれたら良いんじゃないですかね😱
-
暑い
ほんとにむしろ作って欲しいくらいです😭
朝ごはんのために寝る時間1時間も削るのは厳しいです😭- 4月10日

ひよこちゃん
平日どころか休みの日も作ってないです笑
せいぜいお米が余ったらおにぎり握るくらいです。
旦那さん、いい年の大人なので自分のご飯くらい妊娠中の妻にやらせてないので自分でやればいいと思います。
「子供がいる」と言う杓子定規だけで他人の家庭のやり方を持ち込んで押し付けてくるとかウザすぎます🤮🔪
-
暑い
朝ごはんくらい自分でやってって思いますよね😩😩😩
ほんっっっとにそうなんです、子供がいるってだけでみんな朝ごはん作ってるよって、
じゃあそこの奥さんの仕事の状況は?妊娠中?旦那様はあなたと同じように一切家事してないの???と聞いてやりたいです🥺
一切家事しない人が朝ごはん作ってもらえると思うな〜と思ってます🤬笑- 4月10日

nammy
妊娠したあたりから、旦那の朝食作ってません。私自身も果物とプロテインしか朝は飲まないので、大人用のは用意する気ないです。
旦那にも朝食ほしいとか言われたことありません。
共働きをする話のときに、自分のことは自分でやるを鉄則にしています。
人のうちはどうこうとか比較する時点で頭きますね!
おにぎりさんも、ここのママリの皆さんの話をして比較しちゃうのはいかがですか🤣

sa
うちの旦那は現場仕事で朝早く出る時もあるので、起こして駅送るんですが朝ご飯なんて作ったことありませんwww

ママリ
わたしなんて見送りもしないですよ🙆♀️w
もう子供じゃないんだから自分のことくらい自分でやれ!です!👌
嫁をお母さんと勘違いしてる男多すぎですよね(笑)
マザコンか(笑)

退会ユーザー
お母さんじゃないんだから😅
いい年ぶっこいて自分の朝メシも用意できない方が情けなくないです?

退会ユーザー
専業主婦ですが作ってません。笑
起きたらもう旦那いないこともよくあります😂旦那は7時に家出ます。
旦那が仕事休みの日(日曜のみ。笑)だけ作ります!😂✌🏽
-
退会ユーザー
ちなみにうちの旦那は仕事の日は朝ご飯いらない派でヨーグルトと野菜ジュースのみなので自分で用意して食べてます😆- 4月10日

ママリ
結婚してから朝ごはんなんて作ったことないですし、主人が作ってます😄
息子が生まれてからよく同じです😄
暑い
ですよね。。
専業主婦の時は作っていたのですがパートを始め、妊娠してから作れなくなりました。。😭