![やー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみさ
私も悩みました(;_;)心配ですよね。。
一応、動画に反り返りしてるところを写して1ヶ月検診で見てもらってもいいかもしれません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も反返が激しく、検診で相談しました。
写真はちょうど1ヶ月の頃のものです。
0ヶ月の頃もこんな感じの時ありました。
要観察で2ヶ月の時に再検診しましたが、異常無しでした。
そのときに言われたのが、抱っこしてても反り返って抱っこできないのは心配やけど、ちゃんと抱かれてるから大丈夫つて言うてもらいましたよ(^^)
-
やー
写真までご丁寧にありがとうございます!
私の子供もまさしく、このような状態です!
抱っこの時、激しく動いて持ち変えないといけないことはありますが、それは大丈夫ですかね?
一応一ヶ月検診の時に相談してみます!- 8月29日
-
退会ユーザー
激しく動くのは、抱っこが気に入らないのかもです(>_<)
うちの子は横が気に入らなくて、1ヶ月経たずに縦抱きしてました(^^;
もし撮れるなら、写真撮っていかれるのがいいですよ!
何もないといいですね(^^)- 8月29日
-
やー
ありがとうごさまいました!
ホントそう願うばかりです(><)- 8月29日
![らるるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるるたん
うちも生まれた瞬間から足と
手強くて周りにものすごい
びっくりされました( ゚д゚)
1ヶ月経つ前にベビーベッドの
柵に頭ぶつけて泣いてて😂
ですが、もうちょいで4ヶ月なのに
まだ寝返りしません(TT)なんでも
早いと思っていたら寝返りより
座ってる感じでいる方が好きで
最近は寝せてるとすぐ飽きて
泣きます(;´∀`)
-
やー
そうなんですね!!
こんなに早く体動あったりすると、すぐに寝返りするのだと思ってました(><)
子供の成長もそれぞれですね!- 8月29日
-
らるるたん
ほんとそれぞれなんだな〜と
思いました(;_;)早く寝返り姿
見たいですけど我慢します(TT)- 8月29日
![まーゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーゆい
うちも、反り返りboyですー💦
あぐらで授乳してたら、頭が床につくくらいに勢いよく反りますー。
4ヶ月検診では丸めるように抱っこしてくださいと、よくわからんアドバイスもらいました(笑)
本人が嫌がるのでしてません。。。
-
やー
私も授乳しようとすると、反り返り激しく落ち着くまでが大変です(><)
丸めるように抱っこ…
嫌がったら抱きようがないですよね!- 8月29日
やー
まみささんのお子さんは大丈夫でした?
来週検診なので動画を一応写しておきますね!