
息子が電気ストーブに近づいてしまい、赤くなっているが熱はない。火傷かどうか不安。病院に電話すべきか悩んでいる。
今日お風呂あがりの脱衣場で電気ストーブ(昔の古い小さめの縦長のやつで、近すぎるとめっちゃアチってなります)をつけていたのですが、いつもなら息子をそこでバスチェアで待たせるので、ストーブの向きを息子に向かないように、向きを変えるのですが、今日は向き変えるの忘れてしまい、しばらく、おそらく10分ほど、息子に結構近いところでストーブに当たらせてしまいました、、
気づいた時には顔と頭が結構熱くて、、すぐ扉開けて涼しくしてパタパタして冷やしたのですが😭
息子はずっとその間も機嫌よくおもちゃで遊んでいたのですが、大丈夫でしょうか、、?
熱はなかったです。
ただ、ほっぺたと鼻とあご(口周りが)いつもより赤いです、、
火傷みたいなことでしょうか、、
触っても熱は持っている感じはありませんが、、
どうしよう、、
#8000に電話ですか?こんなことで電話していいですか?した方がいいですか?
ちょっと軽くパニックです💦
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 4歳8ヶ月)

退会ユーザー
私なら#8000に電話します!!

はじめてのママリ🔰
泣いたりしてないなら平気だと思いますが。
コメント