※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのかまま
子育て・グッズ

4ヶ月の娘と遊ぶ方法やスキンシップについて教えてください。オススメの遊びやあやし方、体操などありますか?

4ヶ月の娘がいます!
歌を歌ってあそんだり、
ぬいぐるみを握られたり

などして遊んでます、
あとなにかオススメの遊び
あやし方、体操などありますか⁉️

みなさんはどうやって
スキンシップしてるか
教えてください\(^o^)/

コメント

まるる

手遊び歌や、ゼロ歳児向けの絵本とか読んでましたよ

めめ0130

うちはソファにもたれかかるように座って膝を曲げ、お腹の上に娘を乗せて遊んでいます(*^^*)
子供の両手を持っていないいないばあをしてあげると喜びます!
あとは膝に乗せて、太ももの上を滑らす滑り台もニコニコしてくれますね♪

最近はお腹を思いっきり蹴って跳び跳ねるので痛いですが(笑)

スキンシップになって、私も楽しいし、おすすめですよ\(^o^)/

ジャンジャン🐻

お歌が好きなら、糸まきまきとか、げんこつ山のたぬきとか、歌いながら手を持って手遊びすると、めっちゃ楽しそうに笑ってます^o^

deleted user

うちはベビーマッサージやったりしていました(^^)
免疫力が上がったり夜寝付きが良くなったりするそうです。
そのお陰か?息子は夜泣きなし、病院知らずの健康児です☆

deleted user

うちのこは、気を付け!前にならえっ!敬礼!とすると大喜びしますよー!ぜひしてみてください!

☆ほのたん☆

私は娘が4ヶ月の時に『うたってたのしいどうようえほん』という歌が流れる本をプレゼントしました(*^^*)
一緒にうたを歌ったりしてます(●´ω`●)
上の方がおっしゃったように、ベビーマッサージもいいですよ~(*^^*)

お子さん、ほのかちゃんですか?うちの娘もほのかです(●´ω`●)

pengin

YouTubeとかで、赤ちゃんとのふれあい遊びがたくさんあったかと思います~。

きゅうりができたとか、あがりめさがりめとか楽しいです🎵
歌があると気分転換になり、こっちも楽しくなっちゃいます。

うちの子は、足や手の指を一本一本、つまんだり、軽く引っ張ると大喜びします。

ほのかまま

ゼロ歳児向けの本なんかあるんですね!いいこと知りました\(^o^)/ありがとうございます!

ほのかまま

それ、ネットとかで見ましたー!
楽しそうでいいですよね〜
うちのこ暴れん坊なので
暴れないか心配ですが
せっかくオススメしてくださったので試してみます!
ありがとうございます\(^o^)/

ほのかまま

手を持ったりたっちしたりするとめちゃ楽しそうですよね〜わかります!かわいいですよね💓

ほのかまま

マッサージですか!最近便秘さんになってしまい、マッサージしたりするようにしてるんですよ〜!スキンシップにもなるしいいですよね💓😊

ほのかまま

よく変顔とかしながら
私も体で表現したり
してるので、それも
やってみます\(^o^)/

ありがとうございます🎵

ほのかまま

私もそれもらったんですが
びっくりして泣いてしまいました笑

それ以来私が歌うようにしてます、マッサージもいいスキンシップですよね〜💓

ほのかって名前ですー\(^o^)/
よくほのたん

て呼びますよ😊
かわいい名前ですよねー💓💓💓

ほのかまま

指引っ張ったりしてみます!
みんなひとりひとりが笑いのツボがあるから

赤ちゃんて遊んでると
ほんと楽しいですよね〜💓