
幼稚園までの自転車購入を考えています。安全性と雨の日対応が重要です。電動自転車が良いとの意見もありますが、価値はあるでしょうか。体力が衰えてきている30代半ばの母と、体格の良い息子が乗る予定です。坂は少ない街です。
子どもの幼稚園が徒歩25分の距離のため、自転車の購入を考えています。(普通の自転車は持っており、一人のときによく乗ります)
安全重視のもの、雨の日も乗りやすいものを選びたいのですが、おすすめはありますか?
私は子どもと2人乗りしたことがないのですが、友人は電動は必須、電動じゃないときついと言っていました。
お値段が張る価値はあるのかな。
ちなみに、私は30代半ばで体力が衰えてきています😅
子どもは体格の良い息子が一人です。
坂は少ない街です。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

はるはる
私はブリヂストンのビッケポーラeにしました、、!安定感がうりです!
お子さんの年齢的にはビッケポーラeは前乗りでもうほとんど乗れないので、ビッケモブがいいかな?と💓同じブリヂストンでも、ハイディーツーは26インチで車体が高いので、かっこいいですが運転しんどいかと思います😅😅

ma.
Panasonicのギュットアニーズに乗ってます❗️前カゴもあるので荷物も乗せれてかなり便利です💡電動乗っちゃうと普通の乗れません😂🚲
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
荷物を乗せやすそうな前かごですね☺️
そんなに電動が快適なのですね‼️- 4月9日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
安定感、大事ですよね☺️
ビッケモブ見ましたがオシャレですね。ブリヂストンは有名なメーカーなので安心感があります🎵
はるはる
電動自転車って漕ぎ始めにぐいーんと体が置いていかれる感じあるんですがブリヂストンはそれが優しくてなめらかだと言われています🙆♀️💓
はじめてのママリ
再びありがとうございます。
ジェットコースターのような感覚ですね😁
乗り物酔いしやすいので、優しくなめらかだと嬉しいです💕