
コメント

メメ
上の子の時は産後半年くらいの頃は妊娠前より10キロくらい痩せてましたね。
妊娠中から15キロくらい痩せたと思います。
ただ、単純に母乳で栄養持ってかれてる感じで貧血や吐き気はなかったです💦
具合の悪さが出てるなら念の為受診した方が良いと思います😢

はじめてのママリ🔰
わたしも−5kgです!
めちゃくちゃ食べてますが突然謎の吐き気があったり目眩が増えたりはあります。
わたしは確実に寝不足、ストレス、完母のせいだと思ってます。笑
-
ママり🧸
同じです!わたしもめまいがすごくて、、鉄分入りのサプリ飲んでます💊
ほんとそうですよね😭早めに寝るようにしてても身体は追いつきません。笑
5ヶ月だと夜泣きありませんか?、- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
2時間おきに起こされてます😇😇😇😇😇😇😇笑
- 4月9日

退会ユーザー
上の子産んで半年で妊娠前より−7キロでした😂
妊娠中7キロ増えて産後14キロ痩せたことになります(笑)
2人目妊娠するまでずっとその体重でした!
確かに疲れやすさや体力落ちたりはありました😫
私もワンオペで一人で子育てしてるので疲労やストレスもあったと思います。子育て落ち着いて少し自分の時間取れるようになってきたら体重は増えなくても身体の不調はなくなったので、体重のせいというよりは子育てに疲れてたのかな〜と今になっては思います😢

むっちまま
私も産後同じくらい体重おちました!
体力も確かになくなった様に思いますが、食欲はすごかったです(笑)
母乳育児でしたので食べても食べても全然増えませんでした。
9ヶ月で断乳してもすぐに体重は戻らず、産後から2年たった時に戻ってました!
吐き気は無かったですが、謎の腹痛は時々あり救急車を呼ぼうか迷った事も何度もありました。
ワンオペで気付かないうちに心も体も疲れていたんだと思います。
病院で一度見て頂いたら良いと思います。
旦那様に協力して頂いてゆっくり休んで頂くことが1番ですよ😣
どうぞご自愛ください😣

はじめてのママリ
え、わかります😅
産後ダイエット成功したねー!なんて言われますが
わたしも初めは嬉しかったんですが、
62キロから出産していま46キロです。
何故かあんまり食べられないし貧血がすごいです。
私は完ミです。
精神的なやつですかね?
ママり🧸
10キロですか!!
体力落ちませんでしたか?😭
ありがとうございます😔
少し様子見てみます✨
メメ
今思えば体力落ちてたのかもですが、そもそも寝不足だったりしたのでそっちが原因で慢性的な疲労があるんだと思ってました😂
でも基本的には元気で、よく子供抱っこ紐で抱っこしてあちこち歩き回ってました笑。
ママり🧸
やっぱり寝不足関係してますよね😭
わたしも一緒にお昼寝できず
お散歩したり遊んでます🚶♀️
抱っこひもはもう腰が砕けそうです、笑