
コメント

ぷう
私は手術しました!
その後、1年で授かれました☺️
ぷう
私は手術しました!
その後、1年で授かれました☺️
「卵管采」に関する質問
似たような方いらっしゃったら教えてください 【不妊治療についてです。卵管采の大きさについて。】 1人目5周期目で左卵巣から排卵で妊娠出産しました。 2人目腹腔鏡手術をして、多嚢胞の穴開けるのと卵管采の大きさを確…
正社員として働きながら採卵した方、仕事辛かったですか? 私はシステムエンジニアとして働いています。 卵管采の入口が閉塞しているらしく、体外受精一択と言われました。 6月以降に採卵予定です。 6月は特に生理〜排卵…
子宮外妊娠で 左卵管切除したんですが その時に 右側は卵管采が癒着して もしかしたら卵管も詰まってそうと言われました そうなると 体外受精がおすすめと言われました ですが 体外受精だとお金もないし やっぱり自然妊…
妊活人気の質問ランキング
pipi
コメントありがとうございます!
卵管采、両側癒着の疑いでしたか?😂
腹腔鏡手術ですか?
やっぱり手術した方がいいんですかね😂
私は両側癒着の疑いで体外勧められ今まで4回移植したのですが陽性反応見れずなので手術した方がいいのかなと思ってました😂
ちなみに1人目の娘さんの前に手術しましたか?
ぷう
私は右側が卵管采閉鎖、癒着してました。手術は腹腔鏡でした!
手術した方が妊娠の確率は上がると言われ、しました✨
娘が生まれる前です☺️
pipi
そうなんですね!
私も手術かな?と思ったのですが手術するよりも体外にステップアップした方が早いと言われてその時はそのまま従いました😂
2人目の前には癒着がどうなってるかなど検査しましたか?
ぷう
そうでしたか!病院によって判断も違うでしょうしね😌
手術後1ヶ月後ぐらいに、また造影剤して確認しました!
その後は特に治療することなかったです!
2人目も自然妊娠だったので、特に検査はしてません。
pipi
でも体外の方が早いと言われ治療してきましたが妊活して4年経ってしまったので体験談を聞き治療法変えたほうがいいのかな?と考えていました😂
色々ありがとうございました!
身体に気をつけてくださいね☺️
ぷう
いいえ、こちらこそお気づかい頂きありがとうございます☺️
pipiさんの所に可愛い赤ちゃんが来ることを願ってます…🕊
pipi
ありがとうございます😊