![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車なし生活です。都心部、駅、スーパー、薬局、コンビニ、保育園、小学…
車なし生活です。
都心部、駅、スーパー、薬局、コンビニ、保育園、小学校、小児科、耳鼻科から徒歩5分圏内のところに住んでいます。
なんなら、スーパーと薬局はマンションの真下、駅は徒歩2分です。
ここから引っ越すのはもったいないでしょうか?
割と、そうでもないですか?
両親の将来の介護や子育て環境のために、少し郊外の実家近くに引っ越そうと思っています。
(子どもが小学校~巣立つまでは同じ地域に住みたいので、今から親の介護のことを考えています。)
ですが、実家の近くは駅やスーパーなどが徒歩20分~くらいになります。坂も多いです。
車は実家のを借りられますが、ペーパーなので極力運転したくなくて。介護が始まるとそうは言ってられないかもですが…
ちなみに賃貸派で、家賃は少し郊外の方が安いくらいでほぼ変わりません。
実家近くの郊外(ファミリー層多い)と、便利な都心部。
皆さんなら、どちらに住みますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引っ越さないでいて両親に何かあった時が面倒ですからね…、私なら実家近くに引っ越すかなぁ…、
というか私自身実家の近くが楽だから実家の近くにそもそも子供産む前から引っ越してきてるんですけど笑。
車は免許持ってるなら少しずつ練習していくといいと思いますよ、乗れるとかなり楽なので。
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
ご両親の介護の事まで考えられているんですね😊
自分だけの便利さだけでいけば、もったいないのかも知れませんが、やはり介護を考えられているなら近くがいいと思いますよ!
車は乗れた方が便利です😊
私は実家近くに住んでますが、スーパーや買い物は困らないぐらい徒歩圏内にありますが学校や駅が遠いため、子供達のために10年超えのペーパードライバーから脱出しました😊
お子さんも学校に行ってから引っ越し…になるよりかはいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
介護を考えるならやっぱり近い方がいいですよね。
ペーパードライバーからの脱出、勇気を貰えます!かく言うわたもかれこれ10年にはなります笑 練習していこうと思います!
実家近くに住むという背中を押して頂いた気持ちです。
ありがとうございます😊✨- 4月9日
![みかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんママ
あれから引っ越しましたか?
-
はじめてのママリ🔰
引っ越しましたが、都市部です。利便性はやっぱり手放せなくて…
実家には、前に住んでいたところよりも近くなりました。- 4月17日
はじめてのママリ🔰
やっぱり将来引っ越すのなら早い方がいいですよね。賃貸だからいつでも引っ越せるよねと言いながら、結局1つの所に住み続けているので、次も長く住むだろうなと思います😅
出産前から近くに引っ越されているとは、すごいです🙌
運転は練習あるのみですかね。実家にいた時は少ししていたので、また練習していこうと思います!
ありがとうございます😊