※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

不育症でカプロシンとバイアスピリンを服用中。複数クリニックで指示が異なり、迷っている。バイアスピリンは35wまで服用予定。他の方の経験が知りたい。

すみません、頭がぐちゃぐちゃで吐き出したいです😭

不育症のため、現在カプロシン(ヘパリン)とバイアスピリンを併用しています。

今までお世話になったクリニックは以下の通りです

〜不育症専門クリニック(かなり有名)〜
「検査結果的にはヘパリンはいらない。バイアスピリンも9wまででいい、ただ心配だろうから35wまで飲みたければ飲んでも良い。また、バイアスピリンで流産したことあるし心配ならもうできることはヘパリンとバイアスピリンの併用しかない。ただ、うちの場合はヘパリン打つなら基本分娩直前まで。処方はこっちでするなら面倒みるが、向こうで処方してもらうなら向こうの判断でやめ時は決めて。」


〜不妊治療クリニック(不育症も軽くは診ている)〜
こっちで処方してもらっています。
「検査結果的には不要だし16wでやめてもいい。」と言ったり「不育症のクリニックで分娩直前までの方針なら直前までやってもいい」と言ったり聞くたびに変わります。


〜分娩予定のクリニック〜
「不育症専門院の先生が不要と判断してるならば出血のリスクもあるしなんならすぐやめても良いと思う。」

全員おっしゃることがバラバラでどの指示に従うべきかわからないです😭
流産は怖い、でもいらないのに打ち続けて出血も怖い💦
気持ち的には16wまでが1番ベストなのかなあとも思えてきました…


ちなみにバイアスピリンは35wまで服用予定です。


同じように軽度の血液凝固因子の方や原因不明不育の方で途中でヘパリン終わった方はいらっしゃいますか?

コメント

ママリ

ちょっと事情は違いますが死産歴があり、その後プロテインS活性軽度低下がわかり、医師の指示で念のため自費でヘパリンとバイアスピリン併用してました。

親戚に死産した人もいないのにバイアスピリンはともかくヘパリンまで打つ必要あるのか?と思いつつ打ってました。で、出産後医師に確認したら、エビデンスはないけど前の死産があるから出来ること全部やっとこう的なお守り処方だったみたいです。
第二子の場合は上の子抱えて自己注射はしんどいので、私程度の凝固異常ならやらない人もけっこういるらしいです。私も第二子はやらなくてもいいかなと思ったり思わなかったり......。難しいところですよね。

ちなみに妊娠中変な出血は特にありませんでした。

ヘパリンを長期で自己注射するのは結構負担なので、そこの負担感と安心感を天秤にかけてどうするかだと思います。
悩みますよね......。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくお話ありがとうございます!

    私もお金のことは気にせず必要ならばやりたいのですが、産院で「ヘパリンは不要な人にとっては逆にリスク!出血止まらなくなるんだから血腫ができたらどんどん大きくなるよ」と言われてしまい、どちらが私にとってはリスクが大きいのだろうと悩んでいます😭ちなみに今かなり小さい血腫はあります。

    せめてみんなが同じ意見ならいいのですが💦

    まずはまだ16wにもなっていないのであと5週間主人や家族とよく相談したりいろいろ調べたり頑張ってみようと思います!

    貴重なお話ありがとうございました☺️

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    不妊治療の先生はバイアスピリンあたりだったらわりと気軽に出してくるけど、産科の先生は出血がなにより怖いので抗凝固剤嫌がりますよね。

    私は大学病院で管理してたのである程度の出血なら救命できる自信があったぽいので、出血についてはあまり脅されませんでしたが、でも産科の出血はほんとに何しても止まらなることがあるみたいなので分娩予定先のクリニックの先生のおっしゃることもわかります。

    私が同じ状況だったら、と考えると分娩先があまり輸血を持ってない病院ならあまり長くは服用しないかなと思います。産科の危機的出血はほんとに怖いみたいなので......。

    • 4月10日