旦那が寝かしつけの邪魔で、息子を寝かしつけようとしても旦那が干渉。息子を遊ばせてくれず、自分も無駄に怒って疲れる。旦那は普段何もしないのに、邪魔ばかり。
旦那がお邪魔ですー。
特に寝かしつけのときすごい邪魔です!
今日も電気けした後に息子がリビングにいって遊びたいアピール、、
ほっとけば諦めて寝るので私はほっとくのですが
旦那がなぜか「こうやってあけるんだよ~」ドアの開け方をレクチャーし出す。
結局リビングから粘土を持ってきたので、それをしまうのにも息子ぎゃーぎゃー。
ウトウトしだした頃に寝室から出ていこうとするので「ぱぱー!」と起きる。
「なんでちゅかー♥パパがいいの?」とウキウキで戻ってくるを繰り返す。
こうなったら息子寝るまで道連れだ!って思っていたら遊びに出掛けていきました。
私も無駄に怒って疲れるし、旦那が邪魔でしかないです(゜д゜)
なんでしょう、普段からなにもしない奴なので。なにもしないなら、せめて邪魔だけはしないで、と。
皆さんの旦那さんはどうですか(笑)?
- a★i(10歳)
コメント
梨果
すっごくわかります!邪魔です(笑)
オムツも変えたことないし、お風呂もご飯もやったことないのに……
余計なことだけするんです(笑)
むしろ、旦那がいると子供が増えたような感じで邪魔です!
嫁ちゃん★
わかりますー!(笑)
普段何もしないクセに妙に構い出す時とか何も知らんくせにこうしたらいいんじゃない?とかアドバイスされるとジャーアンタがやって見せてよ!って思っちゃいます(笑)
-
a★i
いらないアドバイスしてくれますよね!!すごく、腸煮えくり返ります(笑)
オムツかえてても横から「まだついてる!きたない!」だのぴーぴー騒ぐし、口にガムテープ張ってやりたくなります(゜д゜)- 8月28日
天使のmama
わかる!!分かりすぎる!!
同じことを何度もする、最近学習したのか、静かに寝たふりをしてくれるように笑
-
a★i
学んだんですね!!うちは元から変わってるので結構がっつり言ってもピンとこず、、(笑)
私が怒るのを面白がる中学生みたいな旦那です(´;ω;`)- 8月28日
ゆうが
人様の旦那様に対してとっても失礼ですが、正直最初に読んだ時の感想は「うざっ」でした。すいません(^^;;
邪魔だと思ったことはないですが、普段やらないので、もたもたしてたりするとイライラしますし、見当違いな事したり、辛抱が足りなかったり(泣いてあやしても泣き止まないとすぐこっちに連れてきます)はします。
-
a★i
いえいえ!うざい通り越して消えろ、ってなりますよね!!(笑)
私心穏やかに過ごしたいのに余計なことばかり!(笑)
そうなんです!旦那がかまいだすから、他の家事に入ると「ままがいいみたいー」とか逃げるのにプチっと、、、(゜д゜)- 8月28日
ながれ
笑ってしまいました(笑)
可愛いパパさんですね(笑)
でも、すごいわかります‼︎
うちの旦那は今から寝かすって時に遊んで興奮させるだけさせてリビングに去っていきますからね(笑)
オイ‼︎今から寝かすのは私‼︎って思います(笑)
旦那は騒いで疲れたけすぐ寝るじゃろっていいますが、すぐ寝るわけもなく( ˃ ⌑ ˂ഃ )
構ってくれるのは大変有り難いんですけどね( ̄▽ ̄)
-
a★i
そうなんです!ほんと興奮させるだけさせて、飽きていなくなるっていうのが、、、( `Д´)/
確かにパパいると息子もパパパパなので私の手があくんですけどね(笑)- 8月29日
m&n
めちゃ分かりすぎます!
邪魔するだけして
やること増やすだけ増やして
後はお願いー!
ですもんね😏
おいっ⚡⚡ってなります!
-
a★i
突っ込みどころ満載ですよね!(笑)
旦那がいるとおもちゃも散らかるし子ども二人みたいです(゜д゜)!!- 8月29日
-
m&n
いやほんとに!
どっちが子供なんだか💦
体は大人なだけに
余計たち悪いです(-_-)- 8月29日
a★i
ほんと、そのとおりです!!なんだか、旦那がいるせいで負担が増えた気が、、、(笑)子ども相手にオヤツの取り合いしたりとかフォローするこっちもぐったりです(._.)
お願いだから個室に下がってくれっておもいます\(^o^)/
梨果
うちは、平日でも休日でも子供の夕飯以降は旦那は自室に行ってもらいます👋
とにかくウロチョロされると目障りー😣💦💦
a★i
言って自室にいってくれるのいいですね(*^^*)!!(笑)
うちは休日はほぼ一人遊びにいってて、平日は20時過ぎに帰宅後だけなのでますが、たまにしかいないのに余計邪魔してくれて、、、(笑)
息子はパパ大好きなので、いいんですが余計なことしないでいただきたいですー(._.)