
先週に旦那と義母が子供たちと出かけました。子供は4歳6歳です。その時…
先週に旦那と義母が子供たちと出かけました。
子供は4歳6歳です。その時の話を昨日子供から聞いたのですが、遊び場に行き帰りがけに靴を履く際に、子供たちを置いて先に歩いて行ったみたいです。 旦那は携帯を見ながら子供たちを確認せずに。
振り返りもせず、手も届かないところまで歩いて行ってしまったと、、
おそらく子供がその後走って追いかけたと思います。
このご時世何があるかわからないので、絶対にやめてほしいです。 このことを旦那に注意しようと思います。 今後同じことがないようにしてほしいのと、お出かけを控えてもらいたいです。
皆さんなら許せますか?
あるあるですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
旦那は結局、お義母さんと一緒にだったから子供の立ち位置だったんでしょうね………。
子供さんは旦那さんと仲良い?子供に告げ口されて妻に小言言われた……ってなりませんかね?😅私だったら常に出掛けてる時にする、旦那の子供ファーストじゃない動きを注意してます😂

退会ユーザー
私なら、義母さんが見ていたかもしれないし状況がわからないから注意しません。
普段のスマホ使いで気になる時は注意します。
何が起こるかわからないことよりも、目の前の危険さえ気にかけてくれているならいいです。
大人2人いるなら、車が来てないか、ちゃんとついてきているかくらいは気づくから…
預けるからには危機管理は任せます。危機管理がやばい人なら預けないです。自分の100%は求めません。
-
はじめてのママリ🔰
子供曰く、義母も旦那と歩いて行ったみたいです。
自分の財布を見ながら、、
子供を連れて出かけたがるのは旦那で、連れ出してとお願いしたことはありません。
今後預けないことも候補に入れています。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど、、子供の立場かもですね💦
こうなると子供と旦那3人の時もちゃんと見てるかわかりません。
子供と旦那でのお出かけは許すべきですか?
ママリ
子供さんが楽しんでるならお出かけしても良いと思いますが😅4歳と6歳ならある程度目は離せるけど、トイレとか付き添わないで1人で行かせてそうで🤔拉致とか危ないめにあうこともありますからね…。
注意してから出かけさせます😅
はじめてのママリ🔰
事前の注意は必要ですよね!
何度言っても忘れるところがあるので😂
トイレはほんとに危険なので、毎度言ってます💦
今後も注意していきます!