
コメント

退会ユーザー
17時お迎え→17時30分(帰宅してすぐ)夕飯→食べ終わったら食器洗って次の日の夕食作り→20時頃お風呂→21時歯磨きなど寝支度、終わり次第寝室へ→22時全員就寝
って感じです、うまくいけば😅
私は16時終業なのでマシな方だと思います😥
お仕事復帰頑張ってくださいね!!

サボテン
2人目妊娠前の話ですが、
16:00 仕事終わり
16:30保育園に迎え
:45帰宅
子供にテレビかYouTube見せながら
夜ご飯作る
18:00 お風呂(パパが帰宅してたらいここから一緒)洗濯機まわす
あがって夜ご飯
パパと洗濯物も洗い物分担
20:00回ってから寝かしつけ
21:00 自由
22:00~23:00 くらいに布団へ
ざっくりこんな感じです😌
子供の寝かしつけは
ゴロゴロしながらなんで1時間とかかかります😂
-
なつ
ご主人もしっかり動いてくれててすごいです!
洗濯物夜のうちにしてた方が楽ですよね!- 4月12日

こぉ
帰ってくるのが19時。洗濯回す
ご飯作って食べ始めが19時半。
お風呂が20時〜
子供は20時半過ぎには眠いと訴えるので寝かせて(5分くらいで寝ます)
その後に食器洗い(大物のみ)食器類は食洗機に入れる、そして洗濯干して22時には布団に入ってます😂寝るのは0時くらい。
掃除関係は朝にしてます🤣
-
なつ
朝と夕方ですることをしっかり分けておくといいですね!遅くまでお疲れ様です
- 4月12日

夜食のホヤ(略して肉子)
17:45帰宅してご飯作り
18:15ご飯食べ始める
18:45食べ終わり洗い物、お風呂掃除
19:00息子とお風呂
19:40お風呂の一連の流れ終わり、洗濯回す。息子は電車のDVD観る
20:00息子の歯磨き、トイレ
20:30息子寝かしつけ1時間
寝かしつけで大体寝落ちするので、夜中に目覚めたタイミングで洗濯物を干す。もしくは見かねた旦那が干してくれます。
旦那は料理好きなので、旦那は自分でご飯作ることもあります!
掃除は平日できません😓洗濯は2日に一回です😅
-
なつ
我が家も昔洗濯毎日ではなかったです!
寝かしつけして寝落ちめっちゃしちゃいます- 4月12日
なつ
なるほど!翌日分を作っておくとすぐ食べられるんですね!参考にします!