
コメント

はじめてのママリ🔰
あります、あります😖
初期から安定期位は酷かったです。
最近は落ち着いてますが、動きすぎたりすると腰痛になります。
1人目の時は後期も酷かったです😫

なな
ありますよ!私の場合がそれでした🥲
1人目の時に骨盤矯正してなかったせいだと思いますが、
2人目妊娠を機会に、週数を増す度痛みの度合いが酷くなり今現在寝返りうとうとしたり、立ち上がろうとするだけでピキっとなったり、骨にヒビはいったんじゃ?ってくらい痛いです😅
-
はじめてのママリ🔰
みなさん同じ方おおくて安心しました😭
腰痛なのに腰が痛すぎて、腹痛!?と勘違いしてしまうことも😂- 4月9日
-
なな
今回を機に、2人目産後は絶対骨盤矯正行こうと決めています😂 ちなみに、床に仰向けで寝ると尾てい骨のボキボキが止まらなくて尾てい骨がとてつもなく痛いので、整形外科でレントゲンも撮ってもらうつもりです! 整体に行った時にこのままだと歩けなる可能性あるよと言われたので😂
- 4月9日

さなお
出産に向けて骨盤や関節が緩みやすくなっていくので腰痛悪化する方はしますよ😇
かく言う私も腰痛持ちで妊娠中は腰痛に悩まされてました😇
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです💦
やはり赤ちゃんが成長するたびに体の変化も出てくるんですね😓笑- 4月9日

退会ユーザー
体の変化などもあり
やっぱり腰痛は出てきます😓
お腹が大きくなってくると
さらに辛かったです😂
妊娠中から骨盤ベルトしてましたが
ほぼ効果なしでした
なるべく温めたりなどは
してましたが
腰痛しんどいですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
体の変化がこんなにもあるとは😅
腰が砕けそうです😅
赤ちゃんが大きくなってくれるならこんな痛み可愛いもんですね😭💞- 4月9日
はじめてのママリ🔰
腹痛はなく、腰痛だけだったのですが、もう腰が砕けそうで😂
立ちっぱなしになるとイテテテテとなります😓