
検診で心拍確認できず、来週再検査。心配な出血もあるが、安心できず。二人目待ち遠しいが、諦めがつかない。
今日、予定日を決める10週5日の検診の日でした。
それまでの間にずっと出血があり、心配になって、月曜日の朝に行った時は、赤ちゃんは無事。
出血は浅い所から出てるから、関係ない。安心してと言われてました。
その後も痛みはなく、出血だけが続いてましたが、気にしないようにして、今日、検診しました。
結果は、心拍確認出来ない。でした。
来週、もう一度確認して、流産かどうかの判断をするそうです。
同じような方で、二度目に心拍確認出来た!という方いらっしゃいますか?
9周目の壁というものがあるのを知りました。
お腹の子は1週間ほど小さい為、それだったかもしれないと内心思っています。
多分、駄目なんだとも分かってるんですが、待ちに待った二人目だったので諦めきれないですね。。。
- たっくんのかか(8歳)
コメント

くりまんじゅう
辛いと思いますが私も3人目の前に繋留流産して一度は心拍確認出来てただけにショックが大きく何度も携帯で調べましたが一度止まった心拍が動く事はないとかかれてる記事ばかりでしばらく塞ぎ込み何もしたくないと思った覚えがあります😓周りがお母さんのせいではないと言ってもらっても自分を責め続けてた時期ありました🥲

ままり
残念ですが、一度止まったことが確認された心拍が戻ることはないと思います…
まして出血があるようですし。
私も去年17wで同じ経験しました。心拍停止と言われた翌日、祈る気持ちで再度診察しましたが、ダメでした。
今はたくさん泣いて良いんですよ。。どうか無理なさらないでくださいね。
-
たっくんのかか
息子に赤ちゃん出来るよと言った後だったので、楽しみにしていた分、ぬか喜びさせてしまいました。
その言葉に、また泣いてしまいました。ありがとうございます- 4月9日
たっくんのかか
ですよね。
今は泣くことしか出来なくて、ちょっとツライです。
経験者の言葉、ありがとうございます。