※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンタン
子育て・グッズ

娘がこども園で泣きながらもタッチしてバイバイできるけど、担任以外の先生から早く帰れというオーラを感じて困っています。タッチできるのはいけないことでしょうか?

今月から上の子がこども園に入園しました✨
毎日行きたくないと泣いていて、登園時も
お迎え行ったときも泣いています😂笑
登園したときに教室まで行き、
昨日、担任の先生と一緒に
「すぐ迎えに来るね!タッチ!」と
タッチしてバイバイしたので
今日もタッチしてバイバイしたのですが、
担任ではない先生から、早く行ってくれ的な
オーラをものすごく感じて、、笑
「あぁ、タッチできるの?」って言ってて笑
保育士してたので、ささっとバイバイして
ほしいのは分かるんですが、そんなだらだら
時間かけてしてないし、娘も泣きながらもタッチして
バイバイができているし、タッチしたら
すぐ帰っています。いけないことですか?😂
娘はよく泣いていると思うし、給食も食べないので
大変だとは思うのですが、タッチくらいしても
よくないですかね?😂私のわがままでしょうか、、

コメント

minon

今年から保育園です!保育士さんの圧はすごくてきついです。早く行ってくれ的なオーラは感じてます!たぶんやることもいっぱいあって、バタバタしているので会話もほとんどできません。タッチくらい保育士さんを気にせずやりましょう!
癖ですぐ連れていこうとしますから、引き戻せばいいんです。保育士さんもたいして気にしていません!

  • ノンタン

    ノンタン


    ありますよね?!笑
    分かってるから!って思っちゃって🤣
    会話なんてできないですよね笑
    タッチくらいいいですよね😣
    来週からも気にせずやります!!笑

    • 4月9日
deleted user

ダラダラでなければ困りませんし、行ってらっしゃいの儀式は大切にされてもいいと思いますよ☺️