
産後4カ月で出血と下腹痛が続き心配。検査では異常なし。再受診を検討しています。
いつもこちらにはお世話になります。
産後4カ月です。
先ほどトイレに行ったら出血していてドロッとした塊も少し出ていました。
下腹痛はここ1カ月くらい続いていて、産婦人科を受診しましたが、
内診では特に異常がなく、おりもの検査をしたところ細菌性膣炎でした、、、
癌などの悪性の病気の可能性、不正出血があればあるのでしょうか…。
先生はエコーして何もないから大丈夫大丈夫と言った感じでそれ以上聞けませんでした。
癌検診も、子宮頸がんはしたことあるが子宮体がんはないので心配といったら
40代以降の病気だから必要ないと…。
エコーで異常なくても全く心配ないことないですよね…⁇
生理だと安心ですが、、少し様子を見て再受診したほうがいいでしょうか。
- とっぽ
コメント

退会ユーザー
わたしもおろみたいなのが急に出てきたので、は念のため、子宮体、子宮頸がんの検査しました(`・ω・ ;)
わたしは念のため、、と先生の方から勧められましたが、ちょっとでも心配事があるなら、検査したほうがいいかと思います(`・ω・ ;)
とっぽ
お返事ありがとうございます。
そうですよね、念のため、ですよね(>_<)
…質問後すみませんが、やはり体がんの検査は痛いですか⁇(/ _ ; )
退会ユーザー
チクッとした感覚がありますが、わたしは痛いとは思いませんでしたよ(ˊᵕˋ)
すぐ終わるので大丈夫ですよ(ㅅ˙³˙)♡
とっぽ
そうなんですね(>_<)
頸がんは毎年受けててそんなに痛みはないというのは知っていましたが、
体がんは痛いっていうのを何調べても見るので(/ _ ; )
行ってみたいと思います(>_<)
ありがとうございました‼︎