
コメント

Ⓜ️mama
幼稚園なら関係ないので太田に住んでなくても大丈夫です。
ただ娘が行っている幼稚園は去年の9月に年少さんと満3歳のクラス共に募集がかかっているので今からだと厳しいかと思います。
Ⓜ️mama
幼稚園なら関係ないので太田に住んでなくても大丈夫です。
ただ娘が行っている幼稚園は去年の9月に年少さんと満3歳のクラス共に募集がかかっているので今からだと厳しいかと思います。
「入園」に関する質問
【育休後の仕事復帰について】 現在8ヶ月、11月出産予定の妊婦です。 10月より産休に入るのですが、産後は1歳まで育休とろうと考えていましたが、家事育児に全力注いで家を守れるタイプではなく…。 以前もあったのですが…
ご存知の方がいたら教えてください! 0歳から受け入れしている保育園が アレルギー児受入不可となってますが、 もし入園後にアレルギーが発覚したら退園になるんでしょうか?
現在1歳1ヶ月の娘なのですが、GW明けから鼻水が治まりません… かかりつけの小児科に言っても、集団生活をしている子特有の風邪としか言われず、数ヶ月同じ薬を飲み続けています。 娘について。 生後8ヶ月の頃に保育園入園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ⓜ️mama
幼稚園によって違うと思いますので入れたいと思っている幼稚園に直接問い合わせをした方が間違えないかと思います。
9124🩷
コメントありがとうございます!
そうなのですね。途中入園はダメなのですね🌧
Ⓜ️mama
途中入園ではなくて満3歳になってからの入園でも、募集開始が去年の9月だと思うので、すでにその時点で定員になってしまっていると今からだと厳しいと言う意味です。
今は満3歳から保育料無償の対象になったので、年少からの3年保育でなくて満3歳の4年保育希望の人が増えているようです。
9124🩷
詳しくありがとうございます😭
太田市だと満3歳からみてもらえる幼稚園は多いのでしょうか……
Ⓜ️mama
ほとんどのところが満3歳から受け入れてると思いますよ。
私がわかる範囲で邑楽町からでも通えそうな所だと、若葉幼稚園・台之郷幼稚園・東別所幼稚園・いなり幼稚園・なかよし幼稚園辺りですかね。
後は大泉町の幼稚園も満3歳受け入れてると思いますよ。