子育て・グッズ 4歳の子供が折り紙で海の生き物を作っているが、1歳の子供が磁石を口に入れる可能性があるため、安全な方法で釣りを楽しみたいと相談しています。安全な方法を教えてください。 こどものおもちゃ作りで知恵をお貸しください! 4歳の子が最近、海の生き物に興味を持ち一緒に折り紙で魚やカニを作っています。 そこでそれを釣りにしたいと考えているのですが、下の子はまだ1歳なのでなんでも口に入れてしまうので磁石だと怖いです。 引っ掛けるような感じで作ろうとも思っていますがどうやればいーのかなぁっと😥 なにかいい方法あれば教えて下さい☆ 最終更新:2021年4月9日 お気に入り おもちゃ 4歳 海 1歳 魚 EMAN(5歳2ヶ月, 8歳) コメント 咲や 引っ掛ける釣り針が危ないんですよね😣 魚にクリップをつけてテープで固定 釣り針は誤飲出来ないサイズの磁石の方が無難だと思いますよ 4月9日 EMAN 釣り針が危ないですかね〜💦 下の子はかなり大きな口でして、(しゅうまい丸ごと口に入れて食べるほど)それより大きい磁石って100きんで売ってたりしますかね? 4月9日 咲や 棒状のマグネットならありますよ A4の短い辺位の長さですが😅 4月9日 EMAN そうなのですね!! 知りませんでした🙂 さっそく買いに行ってみます〜☆ 4月9日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 魚・ダメに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・海に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
EMAN
釣り針が危ないですかね〜💦
下の子はかなり大きな口でして、(しゅうまい丸ごと口に入れて食べるほど)それより大きい磁石って100きんで売ってたりしますかね?
咲や
棒状のマグネットならありますよ
A4の短い辺位の長さですが😅
EMAN
そうなのですね!!
知りませんでした🙂
さっそく買いに行ってみます〜☆